重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

冷蔵庫が結露しています、なぜでしょうか?
ドアのところです。冷凍庫と冷蔵庫両方のドアについてます。
水はまだ垂れませんが氷を入れたグラスのように、白く濡れています。
キッチンは冷え込むし、建物が古いせいか、湿度が逃げにくく、お風呂などもかびやすいので困っています。
目の前にはコンロもありますが、コンロは今日は一切使ってません。
換気扇は音がうるさく、夜は特に音が響くので使いたくないのですがほかに湿度を取る方法は何があるでしょうか。

A 回答 (4件)

庫内の冷気漏れだろうけど



そのチェック(線香?)と
設置室内の湿度測定も必要

エアコン除湿暖房とか
ガス機器の利用を控えるとか
煮炊きの時は積極換気とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
冷蔵庫より暖房のないキッチンの方が圧倒的に寒いしお風呂が隣なので湿度は高そうです。

脱湿は換気しかないのでしょうか?

お礼日時:2021/01/04 12:27

古い冷蔵庫ですか、ドアパッキングの劣化ではないですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

9月に買ったばかりです

お礼日時:2021/01/04 11:06

暖房にガスとか石油を使っていませんか?


燃料は燃えると水と二酸化炭素になります。

エアコンにすると、経済的ですし、
部屋内が結露することはまったくありません。

ダイキンのうるさら7を使っていますが、
他のエアコンの暖房でも同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖房はエアコンのみの使用です。
室内は乾燥していますが、キッチンは暖房設備がないのであまり意味はないと思います。

お礼日時:2021/01/04 11:07

冷蔵庫は、建て付けが悪いと、結露したりします。


ドアと内部が当たる処が、良く、結露します。
余り、鋭く無い物で、結露の氷を取り除きましょう。
成る可く、ドアと、内部の押さえ部分に、隙間が開かない様に、しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結露しているのはドアの外側です
マグネットとか貼り付けるところ…

お礼日時:2021/01/04 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!