dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の冷蔵庫のドアポケットの四隅に画像のようなひび割れと穴があります。
このような状態で使用すると何か影響ありますか?

「冷蔵庫のドアポケットの破損」の質問画像

A 回答 (5件)

 それが脱着可能な内部の部品ならメーカーに問い合わせて代替部品を取り寄せたほうがいいでしょうね。

ドアポケットということはボトルを入れたりするのでテンションが掛かるでしょうから、そこから一気に割れて落ちてしまう可能性がありますし。

 内部ではなくドア外壁側の穴なら冷気が逃げたりドア内部で結露したりする原因になりますので、なるべく早く修復したほうがいいと思います。結露してドアの中でカビが生えたりしても事ですし。私ならプラモのランナー(作ったあとの端材)をハンダゴテやポケットバーナーで炙って溶着させます。その後、サンドペーパーで表面を慣らして目立たなくします。そういう工作が苦手な場合は、とりあえずは白色のビニールテープで穴を塞いでおく程度でもいいのではないでしょうか。数ヶ月たってはがして確認し、ひび割れが広がっているようならメーカー修理をお願いしたほうがいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月になって2回も水漏れ起こしたので買い換えました。

お礼日時:2012/09/24 17:27

穴から断熱材が見えていますのでドア内側で、ドアごとの交換となります。


まあ、テープでも張って塞いでおけば影響はほぼないです。

水分が入ると断熱性が低下してドア表面が冷えてくるので、早めに塞ぐことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月になって2回も水漏れ起こしたので買い換えました。

お礼日時:2012/09/24 17:28

液体が漏れる、ひび割れてしまうなどあります。


電気店でその部品を補修部品として注文できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月になって2回も水漏れ起こしたので結局買い換えました。

お礼日時:2012/09/24 17:28

こんにちは。



ひび割れ箇所が拡大する恐れがありますから、接着剤などで補修した方が良いです。

ひび割れが大きく拡大すると、冷蔵庫内で溢れた液体などがドアの断熱材に染み込んで「断熱効果を低下」させますから、無駄な電気代が掛かる原因になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月になって2回も水漏れ起こしたので結局買い換えました。

お礼日時:2012/09/24 17:28

直ぐに、直接的な影響は無いと思います。


でも、メーカー等から新品が入手できるのなら、
交換したほうが安心ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今月になって2回も水漏れ起こしたので結局買い換えました。

お礼日時:2012/09/24 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!