アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本と欧米の外国では、日々の感染者数のけたが1桁か2桁違う気がします。
日本は多い、といいながらまだ千人の単位。
まだ少ない気がしますが、なぜこんな人数で医療崩壊が発生するんでしょうか?
厚生労働省の怠慢?

A 回答 (10件)

他の回答にも指摘があるように、私立病院が大半であることが原因です。

政府のコントロールが弱いし、逆に各病院のコロナ対応強化に税金投入するしくみも整備されてない。最近ようやく少し始まったようですが。

だから「仕組みが悪い」が基本的な回答なのですが、強いて誰かを悪者にするとしたら、医師会ではないかと思います。

対応強化のために自ら旗振ってきたようには見えない、それで患者が急増すると「医療は疲弊している!(だからさっさと経済止めろ)」とばかり言っている、当事者意識が希薄なように見えてしまいます。前者が自分の仕事じゃないなら後者だって違うはずです。
    • good
    • 1

医療関係者側の怠慢です。


政府側では次回のコロナ蔓延に備えて10兆円の予算を準備していましたが、十分に使っていませんでした。第2波は来ないと思ったのでしょうか。
参考資料:www.youtube.com/watch?v=lLn6NJ0nGd8&t=349s
    • good
    • 0

皆保険でないと感染しても医療費が高額なので医療機関にかからない、よって医療崩壊の限界が日本より余裕があるのです。



皆保険である日本ではちょっとした疑いでも、医療機関にかかるので、限界も低くなる。
    • good
    • 0

コロナでバカ騒ぎするから、検査などで


人手が足りなくなるのです。
    • good
    • 0

アメリカの場合だけですが、お医者さんは別にして、渡り鳥のように、逼迫している州に短期で就業する看護師さんが数多くいるそうです。

報酬が良い。

お医者さん・看護婦さん共に、引退した方が復帰しています。

アメリカに住んでいて、実感することは、特に白人・ヒスパニック・黒人女性は、アジア人と比べて、肉体的に強靭です。

医療関係者は、ニュースに出て感謝されたり、一般人がお昼を差し入れしたりするので、ヒーローとしての実感があると思います。

医療関係者はワクチンを受けていて、すでに二度目を受けた方も多いです。
    • good
    • 0

例えばドイツですが、コロナ禍より前の平時は


過剰病床が課題だったようで、
それが偶然、結果オーライとなったようです

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050200276& …

その意味だと日本は平時においては過不足のない優秀な病床運営をしていたのでしょうね
    • good
    • 1

海外は、公的病院が多い。

日本は、民間の病院、医療機関が多い。

公的な病院であれば、国家が経営を保証しているから、命令に従わせることができます。
民間の病院であれば、コロナ患者を受け入れて、倒産一直線となっても、国は何もしてくれないかもしれないので、コロナ患者の受け入れを拒否します。(まあ、大袈裟すぎる看護体制を要求されるってのもありますけどね)
    • good
    • 1

みんな金がない個人病院だからね。

みかけはよさそうだけど。
    • good
    • 0

下記URLのコラムによると



https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/f …

・医療資源(病床数や医療スタッフ)の配分の不効率性

 日本の病院数は約8000
(G7諸国のなかで最も多い)

 日本の1病床当たり医師数は、
米国の1/5、独仏の1/3
(看護師も同じ傾向)

 欧米では人的に余裕のある大病院が
状況に応じて機動的に対応している
 日本では大病院の勤務医が恒常的に不足している
(残業時間が長い、労働環境の悪い、収入が低い)


 ここからは、個人的な感想だけど
日本と欧米では、医療制度も違うので
一概に医療従事者を増やせば解決する問題じゃないかと・・・
    • good
    • 1

日本の医者は海外の医者と違って命を張ってない腑抜けが多いのですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!