
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
卓球部だったのですが、卓球では
ようラッキー!、ようよー!て言ってました!
隣でバド部がやっていたのですがその人たちはサー!、シャー!って言ってました。
人によっても違ったので言いやすい言葉でいいと思います(*´︶`*)
No.4
- 回答日時:
確かにバドミントンの選手は、得点してもあまり声を出しませんね。
ちょっとYouTubeで見てみると、高校生の場合は、「サー」と言っている選手はいましたが、それ以外は確認できませんでした。
「サー」と言って、握りこぶしでガッツポーズを軽くしておけばよいのではと思います。
No.3
- 回答日時:
バドミントンの試合では、声出しはあまり意味が無い指導です。
強いて言うならば、ダブルスにおいて、
得点しても取られても、ペア同士で声を掛け合って、
闘志の維持向上を確認し合うくらいです。
無言の目線確認でも良いです。
ただ、相手を非難するような声は、厳禁です。
なお、大相撲では、勝ったときの喜び表現は禁止されています。
そんな競技もあるのです。
No.1
- 回答日時:
ハイッタッ!
やっ~!!!
キタッ!
とかいかがでしょうか。
っというか、そういうのってあなたの言いやすい言葉でいいと思いますよ。
なんていうか、得点したときに、感情的にワッ!って思うでしょ。
それをそのままおもいのままに言えばいいと思うよ。
上記に挙げた3つはわたしがもし、得点したときに感じていいそうな単語を並べました☆
参考にしてくださいね(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校・仕事トーク 今日バスケの部活で速攻の練習したんですよ、 最後に試合やったんですけど 練習した速攻のパスが出せなく 1 2023/01/15 19:16
- バスケットボール 部活 1 2023/04/21 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 学生の頃、部活(特にスポーツ部)の顧問って、試合中なのに大声で選手にがなり立てて指導する人多いですよ 2 2023/02/07 17:52
- 学校 教師ならテストの点数を許可なく他の人に言うのはいいんですか? 高校生です。 私の部活では欠点をとると 4 2022/11/07 13:00
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 高校の部活を兼部で3つするのはダメでしょうか? 私は高一で今部活を決める時期です。私は茶道部、華道部 8 2023/04/17 19:03
- 学校 転部を親が許さないときはどうすればいいのでしょうか? 1 2022/04/06 20:06
- 学校 今日顧問に退部したいと言いに行きました。 辞める理由を説明したら、主将にも話をしなければならない。と 9 2023/03/17 16:14
- 中学校 【至急】明日顧問に怒られるかもしれません!!!! 3 2023/03/23 22:23
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活を辞めようか迷っています...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
-
バドミントン 先輩とダブルスを...
-
バドミントンしてるとおしりが...
-
中学3年生女子です! バドミン...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
バドミントンに関する質問で、1...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バトミントンについて、教えて...
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
-
部活の引退の時の言葉ってなん...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
親指の爪剥がれる
-
手首だけの霊について
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
質問です!高校からバドミント...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バトミントンしています。2年目...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
部活を辞めようか迷っています...
-
今、バドミントンでデュオラ7を...
-
バドミントンラケットの事につ...
-
バドミントンの試合で勝てません
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
運動音痴なバトミントン部です...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
おすすめ情報