dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近自分でも息が臭いなって思うことがあります。
自分でも感じるのだから周りにも臭ってるって思ってしまいます。
口臭があるかないか自分で確認する方法ってありますか?

A 回答 (3件)

確認する方法はわかりませんが、舌苔という舌の上に付いている白い苔のようなものも匂いの原因かもしれません。


普通の歯ブラシで軽く数回撫でるようにすると取れます。決して強くゴシゴシしてはダメですよ!味蕾という味を感じるところが舌苔がありすぎてもですがちゃんと働かなくなってしまいます!
    • good
    • 0

毎日フロスで歯と歯の間の歯垢をかきだしてると口臭なくなってくると思います。

あと虫歯の治療して結構時間が経ってる歯はないですか?
治療痕の隙間から唾液などが入りこんで細菌が繁殖してその部分が臭ってしまってる場合も口臭につながります。
定期的に歯医者でクリーニングしてもらうと良いですよ。
    • good
    • 0

口臭チェッカーが販売されています。


例えば、『 タニタ ブレスチェッカー グレー EB-100-GY』など
Yahooショッピング、Amazon、楽天でも購入できますが3000円程度です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!