dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ネットで知ったんですが『膿栓』というのは大小かかわらず、絶対だれにでもあるのでしょうか?
特に口臭が気になるわけでもないし喉に違和感があるわけでもないんですが、みなさん当たり前のように『~mmのが今日も2個取れた』とか書いてあるので・・・
鏡で見てみたのですが特に何かあるわけではなさそうなんですが窪みの中に隠れている事もあるようで。
それが原因で多少でも口臭につながる可能性があるなら早いとこ除去したいと思っています。
耳鼻咽喉科で吸い出してくれるというのも正直、気持ちよさそうだし。
ちなみに30年間、一度も取れた覚えがありません。
どなたか詳しい方がいましたら教えて下さい。

A 回答 (1件)

歯科医師です。



膿栓は扁桃腺のくぼみに溜まり、通常は勝手に胃の中へ落ちていきます。
30年間、一度も取れなくても不思議はありません。

ちなみに口臭の原因は歯と舌の汚れ、虫歯がほとんどです。
むしろ歯と舌をきれいにするほうが、口臭予防になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いくら自分のでもあれがお腹に入るのは嫌ですね。
今後は気にしないようにします。

お礼日時:2012/01/27 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!