重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

webサービスを公開するためのレンタルサーバーの容量はどのくらい必要なのでしょうか?
有料のレンタルサーバーを契約するまでの間で無料サーバーを一ヶ月ほど試しに使いたいのですが、ディスク容量1GB、mysql50mbだと難しいでしょうか?
リマインダーのような予定を入れるサービスでphpを使ってmysqlにはユーザー情報と予定に登録した内容を保存します。
始めて試しに作ってみただけでそこまでのユーザー数は見込めないと思うので小規模なwebサービスになると思います。

A 回答 (2件)

共用レンタルサーバー(1つのOSを多数の利用者が使う)であれば、公開する全ファイルを格納できるデータ量だけあれば良いです。



データ量が分からない場合、まず、ローカルで作ってみて、サイズを見ましょう。

VPSのような専用サーバーであれば、公開するファイル以外に、OSその他で20GBくらい見ておけば良いでしょう。
    • good
    • 0

100G有れば安心かと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!