dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MOディスクについて、教えて下さい。7~8年前に
640MBのディスクは安定性が低いとか、保存した
データーに、トラブルの可能性があるとか聞きましたが、現在はどんな状況なのでしょうか。(Winのみ)
仕事の関係で、図面データーの保存に、230MBを
使用していますが、出来れば容量の大きなものを使い
たいと思います。CS-RWも使ってはいますがMO
のほうが、使い勝手が良いものですから。
(OSはWin-XP)

A 回答 (3件)

1.3GBのものは使ったことがないのでわかりませんが、640MBのものはデータ保存用として問題なく使えると思います。



トラブルが起こる可能性があるのは、
1.ハードの相性が悪い場合
2.読み書きの途中でディスクの出し入れをした場合
3.読み書きをかなり頻繁に行った場合
ぐらいでしょうか。

2について、大量のデータの読み書きには当然時間がかかるので、読み書きが終わるのを十分に待つことでしょう。
3について、大抵は大丈夫なのですが、念のためMO上のファイルで作業するのは避けた方がいいようです(ハードディスクにファイルをコピーしてそのファイルに対して作業をし、作業後のファイルをMOにコピーしなおすようにする)。
    • good
    • 0

128から640まで使っていますが、特に640が不安定ということは無いです。


新たにドライブを購入するのであれば、DVD-RAMも検討してみたらいかがでしょう。
    • good
    • 0

 会社で使っていますが、トラブルになった事はありません。


 ただ、相手の環境が230MBまでが多いので余り使っていません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!