
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
停電で壊れるなら、HDDですね。
また、データが吹っ飛ぶことがありますので・・・ただ、停電でも落雷が原因での停電なら、PC全体にも影響する可能性があります。
ただ、調子が悪いってなら、たまたま停電と重なった可能性もありますね。
それなら、電源とマザーボードの可能性があります。
ネットゲームだけに発生するなら、とりあえず、ONUとルータを再起動してみる方がよいでしょう。
単純にこれだけで改善する可能性もあるかもしれませんので。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
投稿先のカテゴリーが「ノートパソコン」でご質問内に機種などに関する記載が異彩有りませんでしたためノートパソコンだと理解しました。
で。デスクトップなのでしたら停電でいきなり落とされたためハードディスクの内容に何らかの被害があったのでしょう。そう考えるのがもっとも妥当な方法です。
ハードディスクの破損が無いかを確認し、破損があるなら修復を試み、ダメならWindowsの再インストールからやり直しです。
それでもおかしい場合はハードウェアとして破損しているのでハードディスクの交換になります。そこまで被害を受けることは稀とは思いますが。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
停電によって、HDDかSSDで障害が発生したのでしょうね。
通常、いきなりPCの電源を落としても、問題にならないことが多いのですけど、電源の落ちるタイミングによっては、HDD、SSD内のデータの整合性が破壊される可能性がありますからね。
停電でおかしくなって、PCを修理依頼したという書き込みをたまに見ることありましたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
パソコンをスリープしている時...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
昔の黒電話は電気が無くても使...
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
北海道胆振東部地震の際、ガソ...
-
受水槽について
-
家電製品の電源が勝手に
-
銀行の金庫の仕組みってどうな...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
6月21日は「キャンドルナイトの...
-
引っ越しでテレビからHDDを取り...
-
電子レンジ 故障?
-
大阪市営地下鉄御堂筋線中百舌...
-
これ何ですか?
-
NASの電源入れっぱなしで停電
-
停電後にPCがショート?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21号の台風! 何か影響は、出...
-
パソコンをスリープしている時...
-
セルフスタンドで停電 先日仕事...
-
未読スルーするのって、なんで...
-
充電しながらスマホを使ってて...
-
冷蔵庫の電源を抜いて5分以内...
-
計画停電では全ての電子機器の...
-
受水槽について
-
新しいパソコン - SSDの容量を2...
-
コンセントを抜いてきたのですが
-
一瞬の停電? 使用中のパソコ...
-
電力会社社員の方に質問です。...
-
あらかじめ停電がわかっている...
-
自動火災警報器はなぜ直流回路...
-
【電気】母線(ぼせん)と母連...
-
これ何ですか?
-
JCOMテレビでテレビにある時計...
-
瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れた...
-
瞬電について教えてください
-
『使用中に停電したら壊れる』...
おすすめ情報
デスクトップです