dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金縛りってなんでおこるんですか

A 回答 (8件)

椅子に座って金縛りにはならないでしょ?


たまに夢の中で起きる夢をみませんか?
金縛りはリアルに起きる夢を見てます
体が動かないのではなくてそれも夢です
    • good
    • 0

金縛りって言葉が悪いのです。


誰も押さえつけたり縛ったりなどしているわけではありません。
レム睡眠・ノンレム睡眠とあって
貴男が言う状態はレム睡眠
身体は寝ていて休んだ状態なんです。
しかし脳が働いて覚醒している状態をレム睡眠と言います。
眼が或いは眼球が微動したりと休んでいませんから訳の分からないものが
見えてみたり身体が動ないと錯覚します。
ストレスや疲れの無い状態で良い睡眠が取れるようになれば自然と治ります。
今晩はゆっくりとお休みください♬
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/14 01:15

心霊現象で幽霊が登場するとき金縛りにあいますね。


また、宇宙人が現れたとき、それを撮影しようとしたら、TVカメラが動作不良となる現象も報告されています。

人間の神経は微細な電気信号が流れて、筋肉を動かしています。
つまり、金縛りの原因となる幽霊や宇宙人は、なんらかの電気的、電磁的な影響を周囲に与えていると考えられます。
その影響で、人間の神経を流れる電流が変になって体が動かなくなり「金縛り」っていう状態になるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/14 01:16

夢の中行動を実際におこなわないように制御(心臓や呼吸を制御されることは無い)されるよう人は成っているらしいが夢遊症はそれが制御できなくなった人の事らしい、金縛りはその制御の方が起きた時に解除されてないとか聞いたな


霊的な事はわからん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/14 01:16

脳の一時。

異常。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/14 01:16

簡単に言えば寝ている状態ではあるが、頭の一部が起きて居る状態。


だから周りは見えるが体は動かないと言うより寝ているから動かせない。
その状態でいろいろ感じたりするのは、起きて居る一部だけではエラーとして認識
出来て居ないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/14 01:16

そうですね。

金縛りは、頭が起きていて、体が寝ている時におきます。よく言われている動けなくなるというのは、頭で起きようとしていても体が寝ていて動かないからなんですね。頭が起きていて寝ぼけて夢と現実がゴッチャゴッチャになると、霊を見たり死んだひとを見たりするんですよ。どうせなら美男美女がいいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、私は猫でした

お礼日時:2021/01/14 01:14

夢の一種ですね。


目が見えないと起こりようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/01/14 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!