プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚を目の前にして、これでいいのか悩んでます。
私は実家が病院です。実家では、父、叔母と共に働いています。叔母は、あまり人生うまくいってなく、嫉妬心からか私に散々いじめをしてきて、ついに私は具合が悪くなり、今は休職中です。過去に母も実家の病院で働いていたのですが、やはり叔母から強烈ないじめにあって、今は家で仕事をやっています。

私の父も、小さい頃から過干渉で、自分の思い通りに行かないと機嫌が悪くなって、散々怒鳴りつけたり、嫌味を言ってくる性格です。今回の結婚式の顔合わせや会場も決めつけてこようとしてくるし、一緒に働いている時も、叔母からのいじめに関して何もしてくれなかったです。

今は休職中ですが、自分の病院なので、いずれ私が継ぐ状況になると思います。大学卒業してから、ずっと東京で働いており、実家の病院を継ぐために地元に帰ってきました。

叔母からされたいじめがあまりにも酷すぎて、今でも時折、そのことを思い出しては、自殺を考えてしまいます。生きる気力を奪われた気分で精神的に不安定です。
たまに実家の病院で勉強会があるのですが、病院に行くだけでも、辛かった日々のことを思い出して辛いです。
こんな状況で地元にいていいのか、結婚間近ですが、最後まで悩んでしまいます。

結婚を考えている彼は、とてもとても良い人で結婚したいと思える方です。こんなに結婚したいと思ったことは初めてです。
でも今後、実家の病院で父とうまくやっていけると、心配で心配でたまりません。叔母はもう65歳なので、引退間近だとはおもいますが。

皆さんだったら、どうしますか?思い切って東京に戻りますか?結婚して地元に残りますか?

文章ぐちゃぐちゃですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

結婚して、地元に残りますかねぇ。

    • good
    • 1

>自分の病院なので、いずれ私が継ぐ状況になる


継ぐということは医者としてですか?どういう形で継ぐのでしょうか?
今、質問者様はドクターとして東京で勤務医?などで働いているということですか?
まず、今までの状況を考えると継ぐことと結婚は別と考えた方がいいです。
そもそも、継がなければいけないものですか?
実家が病院で今は父、叔母が働いていて、いずれ継がなければいけない・・・というのは、どういう根拠・理由からでしょうか?
先入観にとらわれていませんか?
あとその彼ですが、質問者様が地元に戻って継ぐということは「入り婿」という形になるんでしょうか?
そのあたりは彼と話をしていますか?
    • good
    • 1

自分の環境が良くないと精神的に余裕が無くなり、結局は周りを巻き込み大切なものを失ってしまう恐れがあると思うのです あなたの立場も理

解出来ますが、辛い環境に身を置く事が正義ではないと思います、今は実家と距離を置いて、今は自分の事だけを考えて行動し、精神的にも強くなり余裕が出来たら改めて実家の事を旦那様になる方と話し合って決めて行けば良いのではと思います
    • good
    • 0

真剣に身内の言う事を受けたら誰しも悩みます。

身内でも人格的に問題な場合は無視か口ゲンカ位はすることです。
悩まない自分になれるなら地元と思う。今の貴女は地元を出ても身内で悩むと思う。
    • good
    • 0

どんな困難が待ち受けていても、『為せばなる気がする』



言い方や要求する事がひどい事なのか厳しい事なのか相手本意のわがままなのか?
合理的で無いのか?
価値観や倫理観の相違なのか?

相性が悪いのか?
相手の性格が悪いのか?


嫌な思いをした時はその原因を見つけて2人で解決していくか、嵐が過ぎ去る迄耐える事で時は過ぎて行きます。
    • good
    • 1

少し間違えているのが苛めに負ける様な人間が病院経営なんて出来ないし、休職するぐらい酷ければ結婚も無理です。



旦那は貴女に無償の愛情を注いでくれる都合の良い人間ではないので貴女が何かを求めるなら、同じ価値の物を返す必要がありそれが夫婦関係になります。

彼は父親ではないので彼を支えれないなら結婚は諦めるべきで休職するほど脆弱な精神なら難しいかと。

普通は叔母がどうのではなく、自立していないといけません。

一人暮らしをしていたら叔母に会わなくて済むのでは?
    • good
    • 0

昔の上司(雇われ院長)、実家がそこそこ大きな病院で、妹は英国に住んでいたんですけど、奥さんが跡取りになることを拒否したため、実家には戻りませんでした。


実家とは離れたところで開業したようです。
雇われ院長だった時期に研究者としての仕事をしなかったため、大学の籍は抜かれたらしいと噂で聞きました(噂なので真偽のほどは分かりません。また、私たち部下を散々苛めていたことが大学に伝わって籍を抜かれたという噂もありましたが、これもまた噂でしかありません)。

元カレは次男だったんですけど、長男が精神的な病で医師になれなかったので、後継ぎになるために医学部に入りなおして医師になったんですが、実家の診療所は継がずに大学病院以外で勤務医をしながら大学でも教鞭をとっているようです。(診療所と言っても、横浜の立地が良い場所で開業していて、かなりの収入があったようです)

私の女子高時代の同級生は後継者として院長をやっています。
弟もいるんですが医師にはならなかったし、お父さんが倒れて半身麻痺になったからでしょう、30代前半で院長に。
地元ではかなり大きな病院だし、近くの大学病院から出向している医師もたくさん抱えているので、責任は大きいと思うんですが、昔からのんびり屋であっけらかんとしていた性格が幸いしているんじゃないかと思います。

私自身は何の資格も無い人間で、離婚後も地元を離れて東京や神奈川でOLをしながら暮らしていたんですが、冒頭の苛めや過剰労働でパニック障害になりました。
寛解するまでの約3年、大量の安定剤を飲みながら出勤し続けました。
親は援助を申し出てくれたんですが、離婚でも迷惑をかけたし、援助を受けて休んだりしたら、私の場合はますます外へ出る恐怖心が増大するって思ったんですよね。
兄もパニック障害で10年近く外へ出られませんでしたから。

私が精神科に通院していることを知った院長から、「(私)さんは精神科になんか通院している頭のおかしい人だから近づくな」と触れ回られたりしてね。
でも、発作の苦しさの方が上だったんですよ。
そんな院長の戯言に耳を貸さない同僚もいたし…耳は貸さなくても、苛められないために私を助けてくれるわけじゃなかったけど、普通に接してくれるだけで有難かったです。
そんな中、突然私にガツンと言ってくれたのは、私が新人教育を担当していた新人さんでした。
「私も(私)さんに近づくなって言われたんですけど、おかしいですよ!(私)さんはそんなことを言われても平気なんですか!こんな職場にしがみつく必要があるんですか!!」と。

目から鱗でした…そう言われて初めて、「私はなんでこんな思いをしてまでここにいるんだろう」って。
発作もだいぶ減ったし、転職できないわけじゃないよな~って思い始めたところで、父が現場で事故に遭って死にかけて、入院の世話と父の仕事の一部を引き継ぐために帰郷しました。
兄二人も同じ会社なのでやり難いことも多々ありますが、実家の会社だから融通も効く面もあり、コロナ以前から在宅勤務で、OL時代よりもかなり多い給与も貰えて。
でも、私が地元に戻ったことで、実家や両親の死までのことは殆ど私に降りかかってきましてね。
まーでも、それもこれもこの給与の内だし、実親の世話ができるってのも恵まれているって思えましたよ。
地元に戻ったことで今の夫とも再婚出来て、前とは比べ物にならないくらい幸せな結婚生活も送ってきましたしね(夫の前妻が不登校になった娘をぶん投げてきて、それが元で姑から建てて間もない家から追い出されたりもしましたが、夫婦で色んな事を乗り越えてきました)。

両親の介護や死、死後の諸々…そんなバタバタした時だったかな、実家のことはな~んにもしない次兄から言われたんです。
「お前は地元に戻らない方が楽だったよな」
確かにね、とは思ったんですが、戻らなければ今の結婚生活も無かったし、嫌な思いはしたけど家族のことを改めて見つめることも出来たんですよね。
…父が検査入院した時に、別の検査をされた挙句脳梗塞を起こしたため、私が医師に詰め寄ったら、長いものには巻かれる性質の次兄が私を黙らせて医師に平身低頭で「父のことは全てお任せしますのでどうぞ宜しくお願い致します」と…腸が煮えくり返るくらいでしたが、その一方で、次兄はとにかくこういう場面が昔から怖いタイプだったんだよな~と思っている自分が居たり、また、母の葬儀直後に次兄嫁から嫌味を言われて初めて言い返したら、長兄がブチ切れて次兄嫁を怒鳴りつけて父も親戚も唖然となっちゃって…長兄は普段は非常に大人しいけど、切れると見境なくなるんだよな~でも、いつでも私を庇ってくれたっけ…母に先立たれた時に初めて父の涙も見たし、入院するほど憔悴しちゃった父の母への想いも改めて知ったし、そこから立ち直ろうと頑張った父の姿にも尊敬の気持ちが強くなったし、それによって、父の晩年への接し方もだいぶ違ったと思います。

これらの最中、夫が常に私の味方でいてくれたし、夫自身も私の家族を通して夫自身や私たち家族のことも考えを深めてくれたと思います。

地元へ戻った私と、地元から離れようとしているあなたでは全く逆ですが、いずれにせよ、自分自身の責任で決めたことだと思えるかどうかだと思いますよ。
その前提が無ければ、どこで暮らしても一緒ですよ。
東京に出るにしても、彼とは終わりだと決まったわけじゃないでしょう?
なんでそんな大切な彼に相談しないの?

私が地元に戻る前に経験したことだって、自分の責任だと思っていたからこそ、苛めだけがパニック障害のきっかけだとは思えませんでした。
最初に診てもらった医師からは、「いい加減、大人になれよ。あんたはメランコリックシンドロームなだけだよ!」と吐き捨てるように言われて、その時はさすがにショックだったけど、発作が減るごとにた・色んな経験をするたびに、冷静に受け止められるようになりました。

最初の医師のような物言いで心苦しいですが、自分に起きたことを全部他人のせいにするのは止めることから始めるしかないんじゃないですかね。
お父さんや叔母さんの性格は帰郷する前から知っていたはずですしね。
    • good
    • 0

実家の病院の跡を継がれるのでしたら、病院のためになるお見合いの方がよいのでは?恋愛であなたが結婚したいと思ってる相手なら、あなた個人の結婚ですから、病院は継がせて貰えないのではないでしょうか?


女性皇族でも結婚問題が生じていますね。皇籍離脱する女性皇族でさえ、親戚付き合いが出来ないと揉めているんです。お相手男性は同等(親戚の仲間入り)したいのでしょうがね。。しかし一般でも、格差がある場合、あー恋愛結婚なのねー。と言われるように、恋愛結婚の相手は親戚から同等とは扱って貰えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!