プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

誰でも回答お願いします!
※他の方の意見の否定はしないようにお願いします。

無知なりに最近思ったのですが、人間に感情がある以上、法治国家では犯罪者に対して十分な刑罰を受けさせることができないのではないでしょうか?
軽犯罪(万引きなど)なら妥当な刑罰を与えられると思いますが、人の命を奪うような重大な犯罪ではしばしば「この刑は軽すぎないか…?」と思うことがあります。
もちろん法治国家がよくないと言っているわけではありません。法で治めなければ復讐が絶えずイタチごっこになって国家が崩壊する可能性もあります。
今回は殺人事件のみにスポットを当てて意見を書きたいと思います。(過失致死、過剰防衛などで殺してしまった場合は除きます。)

ネットで調べたところ「3人以上の殺人であれば死刑は確実で、2人殺しで半分程度の死刑判決がこれまでにいくつも出ています。 さらに、1人しか殺さなくても死刑になるケースもあります。」と書いてありました。また、「殺された被害者の数だけが、死刑判決の決め手になるわけではありません。」ともありました。https://www.kuins.ac.jp/faculty/psychology/news/ …
そこで疑問なのですが、なぜ1人殺しただけでは死刑になることが少ないのでしょうか。1人殺しで死刑になった明確な事例の件数はわかりませんでしたが、少なすぎるという印象を受けました。1人の善良な国民の人生を身勝手な悪人が台無しにするのは懲役刑程度で許されていいものではないと思います。遺族や被害者の気持ちを想像しただけで憤りを覚えます。被害者側の方々なら尚更でしょう。私が被害者遺族や被害者の友人なら「大切な人を殺した犯罪者は刑期を終えると生きることができるのに、どうして何も悪いことをしていないあの人は生きていくことができないのか」と思うはずです。
十数年、または数十年の刑期を終えただけで罪を償ったことになるのはあまりにも刑が軽すぎると思うのですが皆様はどう思いますか?

読みづらく、まとまりのない文章ですが目を通してご意見をくだされば幸いです。

A 回答 (1件)

>あまりにも軽すぎると思うのですが皆様はどう思いますか?


 私も他人を殺したのなら死をもって償って頂く、というのが当然だと思います。
 ただ、その場合、本人が否定していて決定的な物証がない場合も死刑執行でよいのか?
 冤罪の可能性があった場合、あとから真犯人が名乗り出るなどの場合、死刑執行がなされたあとでは取り返しがつかない。そこをどう考えるのかという問題です。
 証拠もあり、本人も認めているのなら、判決を待たずに死刑確定ですが、認めてない場合はどうなんでしょう?
 私は、前述のとおり死刑を支持する派ですが、「もし冤罪だったらどうする?」と言われると、「うーん」と考え込んでしまいます。その点は質問者さんはどのようにお考えでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かにその問題もありますね。盲点でした。
死刑執行した後に冤罪が判明するかどうかはさておき、罪のない国民の命が2つも消えて、且つ事件を起こした張本人はお咎めなしというのが最悪のパターンですね。
そこも含めて考えたのですが、決定的な物的証拠(例:防犯カメラにその瞬間が写っていた)が発見されるまで勾留し続けるくらいしか思いつきませんでした。
社会全体の利益を考えればそれでいいと思うのですが、それだと無実の罪で囚われていた人の社会的地位や時間の補填が不十分になるし、それを見ないフリをしてしまうのなら真犯人を無罪にしても差し支えなくなってしまいます(1人が社会にもたらす利益はごく小さい為、1人が死んでも社会の不利益にはならない)。
詳細は覚えていませんが、数年前に冤罪で長い期間の懲役を受けていた方がいて、そのニュースを見て同情の気持ちが湧いたのを覚えています。

冤罪の可能性を加味すると僕も同じように考え込んでしまいます。
メビウスの和さんのおかげで新しい視点を得ることができました。貴重な時間を割いて回答して頂き、ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/23 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!