重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

親孝行していますか?

わたしは親不孝です。
もう5年くらいは帰省していません。

A 回答 (6件)

親にとったら子供が離れて暮らしてても元気で生活していてくれたら、それだけで幸せなんです



私の両親はもう他界しましたが、いくら親孝行したつもりでも悔いは残るものです 

貴方が元気で暮らしていることを電話とかメールまたは手紙で知らせてあげて下さい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
たまにLINEはしているのですけど
会うっていうことがないです

お礼日時:2021/01/24 08:51

どちらも。

もう居ないよ。

親には。1日三度笑って。見せよ。

m(._.)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
笑顔を向けるって、いいかも

お礼日時:2021/01/24 08:43

今からしたらええやん。



孫の顔、見せてやれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/24 08:44

生きてる時に会う、電話してください。

親子がどちらかかけたら無理です。
人生はあっという間です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/01/24 08:44

親が今、60歳だとして、


80歳まで生きるとして
あと20年

盆と正月の年2回会うとして
親と会えるのは、たったの40回

あと40日しか会えないとしたら…
あと1ヶ月とちょっとしか会えないとしたら…

思い立ったが吉日 ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね

お礼日時:2021/01/24 08:45

「親孝行、したいときには親は無し」ということわざ通りになりました。


申し訳ないし、恥ずかしいことです。
質問者さんは、今はコロナですけど、沈静化したら親孝行をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
このことわざはいい教訓ですね
親孝行、したいときには親はなし、ですね

お礼日時:2021/01/24 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!