dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一時期、親しかった男性とメールをするときは互いの名前(苗字)を読んで、自分のことは僕・私と表していました。ところが、最近私の携帯に非通知での電話が増え、電話番号を変え、彼にしか新しい番号を教えていないにも関わらず、非通知でかかってくるので、絶対彼だと思って怒りのメールをしました。怒った理由は、彼と思われる人から非通知があったから、受けた私の電話番号から番号表示で彼に電話しているにも拘らず、彼から折り返しがないことについて、「何かあったのかと思って電話しているのに折り返しもない。それなら悪戯に電話しないで欲しい」といったところ彼から数日して

「それはなりすましでは?そちらへ電話をしているのは当方ではないし、そちらの新しい番号を当方は登録していません」と、いつもならタコ姫さんと呼ぶのに、私をそちら扱い。自分のことも僕とは呼ばず当方。私の電話番号を登録していないなら、なぜ、着信が私からの電話だと気づいたのでしょう?
もう少し、何時、いたずら電話があったのか詳細を教えてくれるなら、こちらも調べられるかもしれないとのこと。

ちょっとしらばっくれてるような、それで逆切れっぽく怒っているのでしょうか?

A 回答 (3件)

>用がないならかけないで!っていった



私に電話かけたでしょ!ってことですよね。

>当方はそちらの新しい番号登録してません。

私はあなたに電話かけてませんよ、だって番号登録してませんし、という意味でおっしゃったのでしょう。

話のつじつまとしては合ってますよね。

文脈としては、正体不明の非通知着信を彼からの電話だと思い込んだあなたが明確な証拠もなく彼を責め立てたという図式ですね。

あくまで憶測を前提にした状況証拠であり、彼からの着信だという明確な証拠がないのですから、もう少し控えめな対応をすべきだったかもしれません。

やはり腹を立てているのでしょうし、証拠もなく決めつけるあなたに愛想を尽かしたからこそのその口調、という印象もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。証拠もなく言っちゃダメでしたね。。。
普段はソフトな彼が強い言葉を使ってきたところを見ると相当ご立腹だったのだと思います。謝っておきました。。。

でも、登録してませんなんてショックですよね((´;ω;`)ウゥゥ
それも伝えておきました・・・

彼の性格上、登録してると思ったのに。。。ショックです涙

お礼日時:2021/01/24 18:19

想いあたる節あるんですか


文章だけからではなんとも良く分からない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO1さんの御礼に書きました。。。
彼の言い訳突っ込みどころはたくさんあったけど、もう止めました。

お礼日時:2021/01/24 17:48

>非通知があったから、受けた私の電話番号から番号表示で彼に電話



???

番号がわからないはずの非通知を受けて、その番号で彼に電話?

非通知でかかってきた電話も誰がかけた番号がわかっちゃうんですか?

なんかめちゃくちゃな設定ですね。

そこはよくわからない前提でお答えすれば、怒っていると冷めているは両立しうるので、両方なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、向こうにしたら言いがかり付けられたって思ってるかもしれませんね。。。。。。

新しい番号は彼にしか教えていないし、
少し前に、前から使っている番号にもイタ電(非通知)であり、
それを彼に、何か着信あったけど、どうしたの?と聞いたら
気付かないうちに押してしまったのかも。。。ごめんね。
と来たので、その時に新しい番号を教えました。(彼にしか教えていない)

すると、ひと月もたたず、新しい番号にもまた非通知で着信。

どう考えても彼じゃないですか?
と思って、受けた新しい番号から通知設定で彼に掛けたら
彼は(大みそかに気付いたから、大みそかにかけたが)折り返しもしてこなくて。イライラしてきて、用がないならかけないで!っていったらこの返信。しかも「当方はそちらの新しい番号登録してません。なりすましあぷりでは?」と。登録していないなら、どうして私からの着信って解るんでしょうね?

お礼日時:2021/01/24 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!