
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いまいち質問内容が分かりませんが 学生時代にアコースティック弾いてました
その時 私の弦が切れるパターンは下記です
1)チューニングに慣れず 巻き過ぎた時
ビビりながらチューニングしていましたね
2)演奏に夢中になり力任せに切れる時
学生の時なので 周りに「どうだ」と自慢していました
怖くはなかったですね
「また失敗した」「弦を買うお金~ピンチ」程度です
No.1
- 回答日時:
ではスチール弦のアコギで。
の前に、
>ギターの弦が切れる怖さ
・・・とは、どういうことでしょうか?
※実際に弦を切ったことはないが、どうしても切れそうな気がして怖くて仕方がないというなら・・・それは『強迫性障害』の『強迫観念』或いは『侵入思考』と呼ばれる精神障害の可能性があります。
※治療法は、抗うつ剤が効くという話もありますが、投薬するほどでもないなら、曝露反応妨害法という『かなり豪快な』心理療法が効果的という話も・・・などというのは楽器カテから外れる内容になるので、あとはご自身で検索してみるか、或いは心療内科に御相談ください。
※一方、実際によく弦を切ってしまい、ビクビクしながら演奏しているというなら・・・弦が切れる原因は、①楽器自体に問題がある ②ピッキングの方法に問題がある ③その両方に問題がある・・・・しかありません。
楽器のこと、ピッキングのことを沢山勉強して、沢山研究してください。ネットで丁寧に調べるだけでも、かなりのことが判ります。また楽器や自分のピッキングをよく観察すると、『多分これなんじゃないか?』という原因の推論が出来、対策が打てます。
『切れない楽器』と『切れない奏法』が判れば、弦の破断の恐怖などやがて忘れます。
※ワタシも初心者の頃は、アコギでもエレキでも、メチャクチャ弦を切りましたが(ガットギターも弾きましたが、ガットを切ったことはありません)、『アタマを使って考え』『対策を立て』弦の破断を克服しました。
今では逆に、弦が切れる様な気がしません。
・・・そもそもプロは、弦が切れることなど想定してライブをやっていません。
ギターの弦は本来、完全にメンテされ正しい奏法を行っていれば、切れないように設計されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
ベースのスライド音(キュッって...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
影譜面・オプション
-
エレキギターの弦が切れてしま...
-
矢をつがえるところはどうやっ...
-
アコギのカポタストつけると、...
-
ベースの弦(これってフラット...
-
Fender ギターの弦高とRについて。
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ギターのメンテナンスについて
-
ギターの弦が、交換して2週間で...
-
アコギの弦が緩すぎる
-
エレキベースの指弾きで「カチ...
-
5弦バンジョーの弦の選び方につ...
-
フラットワウンドの弦、どれぐ...
-
ギターの6弦だけがナット部で...
-
ベースについてです。 最近、三...
-
エピフォンのカジノとES-335
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
アコースティックギターを買お...
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
【ギター】第1弦がならない
おすすめ情報