
int型の変数n1,n2,n3,n4の値がそれぞれ15,15,20,30であるとする。
このとき以下の各式を評価した値を答えよ。
(1)n1==n2 1
(2)n1==n3 0
(3)n1!=n2 0
(4)n1!=n4 1
(5)n1>=n2 1
(6)n1>n2 0
(7)n2<=n3 1
(8)n2<n4 1
(9)n1%5==0 1
(10)n1/5!=3 0
(11)n1?n2:n3 15
(12)n1!=n2?5:3 3
(13)(n1==n2)&&0 0
(14)(n3==n4)||0 0
で合ってますか?
違っていればご指摘お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 3次対称群S3はシロー部分群で因数分解できない この問題の証明が分かりません。できる範囲で教えていた 1 2022/12/13 13:10
- 統計学 t値の計算方法 1 2022/11/29 18:37
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- 統計学 抜取り検査について 3 2023/05/01 17:18
- 統計学 こんな問題を使って教育するのは、文科省の方針ですか。 3 2022/06/17 09:14
- 化学 (1)で N2は23×4×10=920ml O2は49×10=490mlとして、ここでおわってだめな 3 2022/06/12 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) リモコンスイッチの挟み込みの際にN1.N2.L1.L2の2種類のリモコンスイッチがあったのですが、L 1 2022/04/14 10:08
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/04/01 12:11
- 工学 図のように自己インダクタンスL1、L2、巻き数N1、N2、相互インダクタンスMの二つのコイル1とコイ 2 2022/10/11 13:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任意の数から人の数までの素数...
-
C言語 累乗の計算
-
条件演算子 ? :
-
Windows11のカメラで動画を撮り...
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Nullってどういう意味ですか?
-
<a href=…>がうまくいかない
-
足して100になるような乱数のア...
-
インクリメント演算子の前置(+...
-
計算機イプシロン
-
テキストボックスの値を変数に...
-
i++と++i ってどう違うのですか?
-
大きな数の乱数を作るには
-
GPIBの応答について
-
VBAのチェックボックス結果を集...
-
C言語 列挙型(enum型)変数について
-
ruby on railsのscaffoldで配列...
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
アンダーバーとバックスラッシュ
-
MATLABで配列をファイルへ書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレゼント交換プログラム
-
C言語初心者です。次の問題で質...
-
c言語の文字列について質問です...
-
c言語 プログラミング 等比数列...
-
c言語でランタイムエラーの処理...
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
C言語 exitの使い方
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
excelの、ある数式内の{}の意...
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
配列の値を置換するにはどうす...
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
エクセル、この関数の意味は?
-
COLUMN(1:1)の意味を教え...
-
[VBS]変数を定数に変換する方法...
-
C#で動的にコントロールを取得...
おすすめ情報