
実母と会うと動悸がするぐらい嫌になり去年10月から会わないようにしていましたがどうしても会わなければいけないときはその用事をささっとすま
せて帰ってました 毎年大晦日も実家に行かなければいけませんでしたが初めて断り自宅で過ごしました。(私は1人で年越し?泣くよなどいろいろいわれました) 元旦だけは弟家族もくるのでうちも家族でいきました。
去年10月より前はたまにご飯に行ったり買い物にも行ったりしてましたが、5月にありえない嘘をつかれていたのをしりそれから徐々に不信感がわき、昔母親にされたことを次々とおもいだし10月の動機がして気分がわるくなったのをきっかけに本当に無理だと距離を置くことにしたんですが、、、
しばらくたてばその気持ちもおさまるかと思っていたのですが、全然だめなんです
昔のことを今更言っても仕方ないと思うんですが
電話かかってきて、何か気に入らないことでもあるの? 私をさけてるの?などいわれます。
ただ今はコロナもあるし私も仕事と家事子育てで疲れてるからでかけたくないだけと言っています
この先どうしたらいいのか 実家は車で5分です。
ちょっと離れたとこに引っ越ししようか でも子供達の高校が遠くなるからだめかなど考えて胃が痛くなります
母は昔から家族依存がひどく支配してきました。
いい時もありましたがもう今は殴られた怒鳴られたなど色々嫌だったことしか思いだしません。 父は15年前にがんで亡くなっています。 母も1人でさみしいとは思いますが本当に今無理すぎて考えたら具合がわるくなりどうしようもない気持ちになります。
心療内科にいこうかとも思っています。
いい解決策はないでしょうか、、、

No.6
- 回答日時:
性格が合わない親子はいますよ。
無理して会わなくてよいですよ。
まずは自分の家庭を大事にしてください。
私の弟も、長男ですが、親をすてて北海道に家族で引っ越して行きました。
残った親は何とか自分たちで暮らしています。
あなたの心が辛いと悲鳴を
あげてるんだから、離れて距離をとってください。
No.5
- 回答日時:
お母さん、寂しさからあなたに依存してますね。
うちの母もそうでした。
母は子どもに手を上げたりは無かったですが、
いい加減子離れしてよと思っていました。
1週間連絡しないだけで、何してたの?とか、結婚したら変わったとか、娘依存が凄かったです。私も車で僅か5分の距離なのに泊まっていけばいいのにと。
そんな母もすっかりぼけて、弱々しくなり今は引き取り介護をしています。父は他界してます。
もうね、スルーしましょう。
はっきり言って寂しさと暇なんだと思います。こっちは仕事、子育てと忙しいですよね。
私も親の立場だからこそ分かります。
子どもには迷惑掛けたくないと。
なので、逢う回数を減らしましょう。
適当に、嘘ついたらいいです。頭が痛いとか、子どもが風邪気味とか。
アドバイスに、なりませんが、
経験談です
No.4
- 回答日時:
あなたも子供が居るのだからわかるはずだが、生まれたばかりの子供というのは何も出来ない存在で、放置すればすぐに死んでしまうほどに弱々しいものだ。
そうした自分ではなにもできない者に対して、無償の愛情を持って慈しみ育ててくれたからこそ今があるのでは。
もちろん、どこの母親も完璧な母親などいない。いろいろと欠点もあるだろう。気にくわないことを言ったりされたりしたこともあるだろう。でも、そうしたことは返ってあなたのためになったとも言えるのだ。
私の祖母はものすごく優しくて決して怒ったことのない人で、特に父親である息子に対しては異常なまでに愛情を注ぎ続けたが、その結果は息子は自分勝手で家族のことなど全く顧みない碌でなしになってしまった。
好き勝手なことばかりをし、嘘ばかりを言い、女たらしで何度も何度も結婚を繰り返し、親戚中から馬鹿の烙印を押され、死ぬ時には親戚の誰一人として姿を見せないという状態で死んだ。
要するに、良いばっかりの親ではダメなのだ。
様々な苦難を強いるような親の方が、子供は成長するものなのだ。
あなたの場合、余り良い親ではなかったかもしれないが、そのせいで今の自分がいると思えば、もう少し気持ちを楽に持って母親とつきあえるようになるのではないだろうか。
No.3
- 回答日時:
人生、いろいろ、人それどれ。
~~~~~~~~~
出会いと、別れは、天の導き
森羅万象、この世の全ては、極めると逆転する。
このような事を、【陰陽逆転の法則と言います。
幸せとは、幸せに気付いた瞬間に、幸せになる。
不幸とは、不幸に気付いた瞬間に、不幸になる。
人は、比べる事で、勝手に、幸せになったり、不幸になったりする。
幸せとは、満足する事で有る。
比べる相手を、間違えない事です。
人の、幸、不幸とは、その人物の心が作り出した、幻影で有る。
~~~~~~~~~~
この世は、人も、何もかも、皆、全てが、同じではない。
すべてが、異なる。
貴方が、子供の頃、他所の家庭の母親のように、優しく育てられなかった。
それも、人生。
貴方には、貴方の人生が有るのです。
好きに、生きなさい。
~~~
親離れ、子離れ。
全ては、自分の好きに、生きなさいまし。
~~~
読めば、子供達も居るとの事。
今の貴女の、一番に守るべきは、自分達、家族の幸せです。
それが、貴女の、主婦としての、役目なのです。
~~~
これが、理解出来れば、後は、自分で決められる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
良い、質問を有難う。
では、又、お会いしましょうね。
BY 逆転地蔵
。
No.2
- 回答日時:
今は落ち着いた性格であるのなら昔も今もすごく辛かったことを話してみてはどうでしょう?
今でも殴ってくるほどきつい性格なのであればお子さんのためにも縁を切ってみてはどうでしょう?
あなたはお子さんもいるし、絶対に1人ではないですよ。
少し考えるのをやめて心を落ち着かせてみてもいいですね
寝る前にイヤホンをつけて好きな曲しか聞こえないように音に守られてみたら私はとても安心します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 子育て 初産です、産後実家で過ごすか否か 先日、産後は自宅で)過ごそうと決めましたが、 それを聞いた実姉から 5 2022/04/29 02:33
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- 掃除・片付け 実家がゴミ屋敷、ほこりまみれ状態です。 私の実家は、母親と独身の兄の2人暮らしです。 父親は10年程 8 2022/09/20 19:40
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 離婚 旦那の嘘が次々と発覚。皆さまなら許せますか? 5 2022/05/19 23:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
両親が離婚して、父子家庭で育...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母親が勝手に人のものを触りま...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
謝っても許してもらえない
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
プライド高い16歳の娘にどう...
-
母親を女として見ている友人がいる
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母と一緒に寝る女子高生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
謝っても許してもらえない
-
娘はいったい何を考えているのか
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
18歳の息子が母と未だ共に寝...
-
息子からセックスについて相談...
-
離婚した父親は何年経っても子...
-
2人の子供の父親です。母親を...
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
おすすめ情報