
学校の先生が好きというか、推しというか、付き合いたいとかでは無いのですが好きです。
私は、中学生3年で今年卒業なのですが、2年の時から委員会の担当の先生が推しになりました。担任でもないし、教科担任でもないです。普段クールなのにギャップがすごくて可愛いです。そして、3年になってからはたくさん話せるように頑張りました。そしたら、推してることを知っている友達からはオキニになれたんじゃね?って言われるくらい仲良くなれました。そこまでは、推しだったのですが、その頃から先生が他の女子生徒と話してるだけで妬けてきて好き(?)というか、推しという感情を超えたのだと思います。先生も先生で、もっと好きにさせようと(?)私を玄関まで送ってくれたり、運動会で怪我しそうになったらすぐに駆けつけてくれたり、してきました笑また、私と話してる時顔が少し赤かったり、ニヤニヤしたりしてるみたいです(私は顔が見れないので友達談です)
今年、卒業なのでバレンタインに感謝としてクッキーを渡そうか、悩んでいます。渡しても嫌われないでしょうか?
また、卒業式の時告白したら先生はやはり迷惑ですよね。卒業を機にこの気持ちを忘れようとした方がいいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
「於」 読み方
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
取引先から住所を聞かれてます
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
相撲部屋訪問にあたり 困って...
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
満60歳ていつ?
-
エクセルのシートリンクで,色...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
私だけ誕生日を忘れられました
-
老害なんて生きてても邪魔なだ...
-
今日、郵便受けに匿名で手紙が...
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
お葬式の時に使う「参列」「参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
「於」 読み方
-
内諾をいただいたことに対する...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
子供の学校行事で、会社を休め...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
友達から誕生日プレゼントが貰...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
父の日って6月第3土曜じゃ…
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
友達に
-
女1人で仕事の飲み会に行くべき?
-
創価学会員がやらない行事って?
-
取引先から住所を聞かれてます
-
町内会の組の班長の順番が回っ...
-
エクセルのシートリンクで,色...
おすすめ情報