
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
朝の時間は社会人でも学生でも変わらないので混雑が集中してしまうのですが、夕方は人によってまちまち。
残業もそう。
部活などもそう。
習い事もそう。
仕事上がりの一杯もそう。
帰る時間がまちまちだから、朝ほどは混まないけど混んでいる時間帯が長いのです。
だから夕方の混雑は分散してしまうのです。
残業が悪かどうかは鉄道会社云々じゃないですよね。
ここで書いても解決しません。
No.5
- 回答日時:
始発の時間が遅い
出勤前の時間帯に遊べる場所がない<何処もやってない
直帰出来る人が多い
退勤時の道すがら誘惑される場所、罠が多い
喜んで出掛けるが、帰りたくない家である
終電まで時間に余裕がある
No.4
- 回答日時:
いくつか理由があるでしょうね。
① 朝は通勤・通学が集中するが、夕は通学はおおきく分散する
② すぐ家に帰宅するのではなく寄り道をする人が多い
③ 残業をする人も一定いる
とりあえず浮ぶのはこの程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
新幹線の途中下車について
-
定期券について
-
さいたま新都心駅から原宿駅ま...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
横浜線の帰宅ラッシュはこんな...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
京王線では、電車のドアを早く...
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
品川駅って広いですか? 迷いま...
-
朝の横浜線の混雑状況
-
押し入れ、押入れ 違いは何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
請問 想從 河口湖回新宿的問題
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
定期の期限日0:00過ぎても使え...
-
定期券について
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
定期券の途中下車についてです
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
横浜で東急東横線から相鉄本線...
おすすめ情報
残業は悪という風潮が今の時代はあるので夕方も朝と同じくらい混雑が集中してもおかしくないと思います。