
私は、昨年2度流産をし、どちらも5週6日目でした。
不育症のクリニックに通い、現在は不妊治療の病院に通っています。
(来月からは人工授精のステップアップ予定です。)
一度目も、二度目も友人達と妊娠時期が被りました。
全員無事に出産する事が出来ています。
友人達から、赤ちゃんの写真が送られてくると
「自分も順調に育っていたら、赤ちゃん産まれてたのか」と、
悲しい気持ちになってしまうのと同時に女性としての、劣等感も感じています。
流産の事は全員に伝えているのですが、
「排卵日にちゃんとしてるの?」
「ゆさみ(私の名前)のところは、まだなの?子供可愛いよ」とも
言われてしまい、最初はお祝いを渡しに行ったり電話等で妊娠の経過を
聞く事が出来ていたのですが、最近は連絡を取るのを控えるようになりました。
自分が元気なフリをしていたのも悪かったのかもしれません。
ですが電話やLINEも、妊娠前はほぼ毎日彼女達と連絡のやり取りをしていたのですが
急に連絡を取らなくなるのも、失礼かなと感じてしまいます。
こういう時にどう対応すればいいものか、わかりません。
教えて頂けると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連絡避けても大丈夫ですよ。
無理にする必要などありません。主さんがいつかできる様になった時に、実はあの時…ごめんねと伝えたら良いだけです。今伝えられるのなら伝えてしばらくフェードアウトしたっていいと思います。誰もがそんな風に落ち込んで辛くなる時あります。それだけで関係が切れてしまうのならば、その程度の友達ですしね。
No.1
- 回答日時:
当事者になってみないと辛さというのは分かりません。
なので、カラ元気のフリをするのではなく、正直に伝えるのが良いと思います。
二度流産、不妊治療をしているがなかなか授かれない、出産はおめでたいし、お祝いしたい気持ちもあるけど、そういったことが重なってちょっと気持ちが沈んでて…と話すと相手も気持ちを分かってくれる人ならそれなりの対応をしてくれると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
妊娠継続のための薬とは?
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
子宮口2cm開いてから陣痛→出...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
流産後のエッチについて
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
枯死卵?
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
中絶記録について質問です。
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
心拍確認前の流産について
-
エコー写真についてです。
-
中絶手術後の痛み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
流産が二回続くと妊娠は諦める...
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
不妊治療に他人事な旦那
-
流産→不妊治療中で、友達の幸せ...
-
完全流産後の移植の時期
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
化学的流産の翌月に妊娠した方...
-
女性はマカを飲まない方がいいの?
-
化学流産経験あるがその後無事...
-
2回流産後、無事、出産した方...
-
妊娠中の性行為について
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
稽留流産 処置
-
妊娠7週くらいと言われました。
-
不正出血で病院にかかり、それ...
おすすめ情報