
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使用しても特に問題はありませんが、使用しても余り効果はありません
よ。使うだけ金の無駄になるでしょう。
濾過セットと書かれてますが、メダカって濾過器は必要ありません。
濾過機の吸い込みが強いと、メダカが吸い込み口から離れられなくなり
死んでしまう事もありますので、吸い込み口には専用のスポンジを装着
した方が良いと思います。
もしかしてヒーターを入れてませんか。室内であれば急激に水温は下が
りませんので、ヒーターを使用している事も原因かも知れません。
苔取りは薬品より石巻貝を入れましょう。1個が20円から50円位で
売られています。こいつなら砂利面からガラス面、アクセサリ面の苔を
全て食べてくれます。こいつはメダカを襲う事はありません。
底砂利は居れてますよね。入れてないと苔が大発生しますよ。
あとは定期的な水換えです。方法は知ってますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカビオトープで牡蠣殻を入...
-
金魚を運ぶ方法
-
メタガの水槽の水草は水道水で...
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
40cm水槽あと何匹飼える
-
フジツボは水の外でどのくらい...
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
魚嫌い
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
これってサメですか? 60cmくらい
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
金魚が老衰と思われ水面を横に...
-
蒲郡では深海魚(メヒカリ、金目...
-
ウーパーを一匹飼ってます(2年...
-
鮭って魚臭いかな?
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
-
外部フィルター、メガパワー901...
-
メダカ元気 生きたプランクトン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚を運ぶ方法
-
メダカビオトープで牡蠣殻を入...
-
メタガの水槽の水草は水道水で...
-
水槽を立ち上げて今日で1週間目...
-
これってサメですか? 60cmくらい
-
40cm水槽あと何匹飼える
-
水槽を洗う際 水槽の水、魚をバ...
-
【魚は匂いが分かる?聴覚があ...
-
南米プラナリアを水換えせずに...
-
メダカの卵を濃度の薄いグリー...
-
ピクシーシュリンプを育ててい...
-
水槽を立ち上げ1ヶ月程経ち フ...
-
自分162.5cm姉145cm母147cm父18...
-
近畿地方、特に奈良県で訪問で...
-
水槽台について質問です。 今日...
-
サバは好きですか?微妙な魚だ...
-
魚の鯛は、川にもいると聞きま...
-
メダカ元気 生きたプランクトン...
-
天使のメダカだよ。感想を教え...
-
ハゼについて質問させていただ...
おすすめ情報