重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

密閉型?カバー付きのダウンライトを外してみたところ、カバーと電球が一体となって筒状に
なったものが出てきました。
いわゆるばね式のものではなく、筒の両端にスライドできるツメ状の金具のようなものが付いています。完全に爪は外れる仕組みです。天井は石膏ボードで中に木材があり、どうやらそのツメのようなもので木材とひっかけている感じです。

他の室内のダウンライトはばね式で簡単に戻せたのでそのつもりで外したのですが、こんな形は
見たことなく、検索してもやり方が見当たりません。製品はコイズミです。

爪の向きもわからないまま試行錯誤でなんとかスライド部分にツメをはめて押し込んでみたところ
なんとかはまったものの若干隙間ができている状態で心配です。

画像を載せたいのですがもしもう一回外したら直せる自信がありません><
もし思い当たる製品やはめ方を御存じの方がいたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

コイズミ照明株式会社


https://www.koizumi-lt.co.jp/
ここで設置されている製品、または近い製品の
取り扱い説明書のPDFをダウンロード。
取り付け方法が記載されています。
無理だと思うなら、電気屋さんにご依頼ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
仕組みが分かり、何とか付け直すことができました!

お礼日時:2021/02/14 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!