
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはカイミジンコの仲間です。
この種のミジンコは水が無くても生き延びる耐久卵を産み、風に乗って飛び、水たまりや水槽に落ちて繁殖します。かたい殻をもっているため、魚の餌にはなりにくいです。大量に発生すると酸素不足になるため。駆除が必要になります。駆除するときは塩素ブリーチを使用します。魚と別々にし、駆除したあとよく水槽を水洗いし魚を戻します。
ありがとうございます。早々の解答で助かりました。また、ダニやシラミではなく安心しました。
念のため水槽の水の入れ換え、清掃はしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 アマゾンで購入した猫の薬のことで教えてください。 飼猫が二匹います。室内飼いです。虫がいる感じがして 2 2023/02/26 14:31
- 虫除け・害虫駆除 この虫わかる方いますか? 羽はない様に見えます。 およそ2、3ミリです。 触覚が2本あります。 似た 1 2022/07/05 00:00
- 魚類 水槽の黒い虫 メダカの水槽に1ミリもない黒い虫がいつの間にか沢山発生しました。これは何ですか?また害 3 2022/07/07 18:55
- 魚類 これからの水温対策 熱帯魚飼っている方 夏場の水温調整どうされてますか? 水槽用クーラーを考えてます 3 2022/05/12 18:30
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 爬虫類・両生類・昆虫 【樫の木に虫の幼虫と抜け殻】 ※写真を添付しておきます。 うちの樫の木に写真のような、 虫の幼虫(左 5 2023/05/10 15:40
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 熱帯魚を飼っていてヒーターを利用してます。 この時期、自動餌やり機をセットすると中のフレーク上の餌が 3 2023/01/05 10:39
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この蛾?は無害ですか?
-
梅の若い枝にアブラムシがいっ...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
トコジラミが毎日
-
ねずみの進入路の閉鎖
-
コバエが絶えないことについて...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
ゴキブリを素手で触れますか?...
-
隣家の落ち葉
-
蚊が2匹部屋にいました
-
庭に砂糖水まくとありとか虫が...
-
オオチョウバエ を根絶する方法...
-
ゴキブリが出たをオブラートな...
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
草刈りでハチの巣を見つけるには
-
至急教えてください 4年前に賃...
-
ダニ、ノミ、シラミの判別法
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネズミを捕獲する作戦
-
隣家の落ち葉
-
蚊が2匹部屋にいました
-
除草剤の散布について教えてく...
-
ゴキブリを素手で触れますか?...
-
ゴキブリ対策について。 この中...
-
ゴキブリ出ました ゴキジェット...
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
トコジラミが毎日
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
ダニ用燻煙剤と強制換気
-
至急教えてください 4年前に賃...
-
さっき子ども(1歳)がやけど...
-
コバエが絶えないことについて...
-
オオチョウバエの駆除業者で、...
-
オオチョウバエに バルサン 以...
-
ゴキブリゼロナイトとゴキブリ...
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
家にネズミが出るんですが、友...
-
草刈りでハチの巣を見つけるには
おすすめ情報