
研修会の交通費
春から社会人の22歳です。
来月会社の研修会があるのですが、往復の交通費を負担してくださるそうです。公共交通機関でなくてはいけないとは書いてありませんでした。
車で下道で行くと片道2時間
電車だと片道3時間弱
新幹線だと片道1時間弱 で着く距離です。
妹が車で送るよと言っているのですが、公共交通機関が行った方がいいのでしょうか。
その場合は新幹線(往復12000円)を使っても問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通は公共交通機関です。
書いてないのはいうまでもないからです。
中途入社の人対象の地方の工場が研修場所でもなければ、車で来るだろうは想定していません。
おくってもらうにしても、ガソリン代も高速代もだしてもらえません。
わたしの会社の研修施設は、東京から新幹線で1時間、在来線で2時間、駅からタクシーで20分のところにあるのですが、規定では関東圏の人は新幹線に乗れないのですよ。
他の地方から来る人は、新幹線に乗り継げますけどね。
なので、私の会社の規定だと、新幹線はダメで在来線なんですが、3時間もかかるなら認められるかな。
新幹線で行ってもいいでしょうかって聞いてみたら?
たぶん、大丈夫だと思うけど。
具体的に話してくださりありがとうございます!確認したところ新幹線でも車でもいいとのことでした!事故が怖いので新幹線で行くことにします。みなさまありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まずお金の問題ですが、交通費は公共交通機関を使うことをベースにしています。
自家用車で行った場合は、会社は正確なガソリン代や高速道路利用の有無が確認できません。特に指定がない限り新幹線を使うのはOKです。
次に社会人の心得として、もし妹さんの車が事故を起こしてあなたが怪我をした場合、いったい誰が責任を取ると思いますか?
研修会は業務命令の一環だから、その事故は労災適用事案となって会社に大変な迷惑をかけるし、研修担当者は管理不十分で懲戒処分を受けるかもしれません。あなたは責任が取れますか?
なので少々不便でも極力公共交通機関を使うのが社会人としての常識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広末涼子氏の節約
-
新幹線での振替輸送はなぜ行わ...
-
山口県には新下関、厚狭、新山...
-
東京に今月から住み始めたもの...
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
リニア中央新幹線
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
新幹線大爆破という映画のメイ...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
新幹線乗車区間内の定期券を持...
-
スマートEXについて
-
熱海駅の乗り換え2分!
-
ミニ新幹線の運転手
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広末涼子氏の節約
-
山口県には新下関、厚狭、新山...
-
東京に今月から住み始めたもの...
-
台風で電車遅延したら、特急料...
-
JR九州とJR四国はなぜ指定席よ...
-
新幹線での振替輸送はなぜ行わ...
-
入社式の交通手段について 明日...
-
コロナ 高速バスと新幹線どっち...
-
訊いてみよう 盛岡⇔秋田間
-
インドは宇宙船飛ばせるなら、...
-
整備新幹線の「整備」って何で...
-
新幹線の背もたれについて
-
新幹線の運転士になるには
-
リニアモーターカー
-
新幹線が売れない理由は…?
-
西武ドームへの行きかた
-
和歌山県と静岡県は似ていますか?
-
新横浜のラブホテル群について
-
JR電車のエアサスペンションの...
-
新幹線の屋根はなぜあんなに汚...
おすすめ情報