重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ボーンチャイナという素材のお皿は、
ガラスと同様、落とすと割れてしまうのでしょうか??
それとも、プラスチックの様に丈夫なのでしょうか??

A 回答 (4件)

ボーンチャイナもファインボーンチャイナも、確かに普通の焼き物より強いと言われてはいますし強いと思いますが、


結局のところ陶磁器ですから、落として当たり所が悪いと割れますし欠けます。
私は買ったばかりのウェッジウッドの皿を簡単に割ってしまったことがあります(涙)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

○○チャイナシリーズは割れやすそうですね……(--;)
ガラスよりは少し強いけど落とすと一緒ということですね(´≖◞౪◟≖`) ホウホウ
理解しました!ありがとうございます(_ _*)

お礼日時:2021/02/15 13:35

白磁に似せるため、材料の一部に牛骨の灰を混ぜて作られた磁器です。


 ぶつけたり落としたりすると当然ですが割れることがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
落とせば簡単に割れてしまう素材なのですね…
(´≖◞౪◟≖`) ホウホウ

お礼日時:2021/02/15 13:29

>ガラスと同様、落とすと割れてしまうのでしょうか??


>それとも、プラスチックの様に丈夫なのでしょうか??

陶器なので、ガラスと同様、落とすと割れてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ガラスと同じで落とすと割れてしまうのですね…(--;)
ありがとうございます!!
割れない丈夫な違う容器を探します(๑•̀ㅂ•́)و✧

お礼日時:2021/02/15 13:30

落とせば間違いなく陶器ですので割れてしまいます ボーンチャイナという名前と言うか商品名はノリタケという会社のブランド陶器ではないで

しょうかオールドノリタケとか言って コレクターの間では緊張されているものじゃないでしょうか 地震などで割れない 物を探すのであればボーンチャイナは見た目は綺麗ですが デリケートの扱い方が必須となってきますので ご使用するのはちょっと気を使いますね むしろ 落としても割れない系の 陶器のようなものも ロフトとか東急ハンズで売られているんではなかったでしょうか もちろん Amazon など通販でもあると思いますので そういったものでググってみてはいかがでしょうか参考にならない お答えで申し訳ありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ボーンチャイナって陶器だったのですね!
凄く綺麗な器を見つけたのですが、出産&結婚祝いにと思うと、割れてしまうのは危険ですね(--;)
近所に東急ハンズがあるので、1度そちらへ伺ってみようかと思います!!
詳しい説明ありがとうございました∠( ̄^ ̄)

お礼日時:2021/02/15 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!