電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学2年理科天気の問題です。
問題番号□2(4)
何故暖気なんですか?

「中学2年理科天気の問題です。 問題番号□」の質問画像

A 回答 (2件)

その上の「1」の問題や教科書に書いてある「前線」とはどういうものかを、「高さ」方向も含めた3次元で理解していくことが大事です。


気象図の「前線」は、その「暖気と寒気」の境界線が「地表面」に接するところなので、「上空」の境界線も考えないと「雲の発生する位置」を正確に想像できません。

↓ こんな図や説明を参考に。「三角マーク」は「冷気」の押し出しを、「半丸マーク」は「暖気」の押し出しを表します。
https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5294/
http://www.ueis.ed.jp/kyouzai/h20_rika/c/front.h …
    • good
    • 0

図だけを写真に撮って問題文は文字できちんと入力するのが配慮というやつです。



停滞前線の南側でしょ?一般的に言って南と北どちららが暖かいか寒いか考えれば良いのです。
そして前線は暖気と寒気の境界線で、この線に描く半円および三角形のウロコは、それぞれ暖気、寒気の進行方向を示しています。
図2の前線は北向きに半円のウロコが着いているので北向きに暖気が進んでいます。だから南側が暖気だと言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに説明文は入力しないとみにくいですね。テストが迫っていて時間がなかったのでそこまで配慮出来ませんでした。ごめんなさい。

お礼日時:2021/02/16 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!