プロが教えるわが家の防犯対策術!

中学2年理科天気の問題
Aは何故1024hPaではなく1016hPa
なんですか?

「中学2年理科天気の問題 Aは何故1024」の質問画像

A 回答 (5件)

右に低気圧がある.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、低気圧から数えてって事か。高気圧だったらどんどん減らしていかなあかんってことね

お礼日時:2021/02/16 23:30

1000hPaから1020hPaにかけて4hPaづつ増えています。


なので、1000hPa,1004hPa,1008hPa,1012hPa,1016hPa
と増えるので答えが1016hPaになります。
    • good
    • 0

右に1000hPaがあるでしょう。

そこから4ずつ足しても1024になりますか?
1つの情報を頼りにも貯めては行けません。複数の情報を見た上で考えないと行けませんよ。
    • good
    • 0

等圧線は4hPa毎に線を引きます。

    • good
    • 0

Aのすぐ左にある太い線が「1020 (hPa)」であり、そこから「左」が高気圧側、右が低気圧側です。



また、5本右の太線が「1000 (hPa)」ですから、線1本あたり「4 (hPa)」ずつ増える(減る)ことが分かります。

ということで、「1020 (hPa)」の右隣の線は
 1020 - 4 = 1016 (hPa)
ということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!