dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、iPhoneを自宅WiFiに繋げた時にログイン画面が表示されました。
その際に
「キャンセル」→「インターネットに接続せずに使用」
を選択しました。

この場合、iPhoneを使用していく上で不具合の原因になったり、セキュリティ上よくないなどのデメリットはありますか?

A 回答 (4件)

自宅のWi-Fiに繋げようとしてそれをキャンセルした、なので「(自宅の)インターネット(Wi-Fi)に接続せずに使用」を選択をしたってことではないですか?



であればWi-Fiを使っていないだけですから、外でモバイル・インターネットで通信するのと同じです、不具合などは起きないと思います
ただ通信上限のある契約をしているなら、ネットに繋げればギガ数が減っていくので、使いすぎれば速度制限の可能性があります
それくらいでしょうかね

参考
https://support.apple.com/ja-jp/HT204051
https://support.apple.com/ja-jp/HT204497
    • good
    • 2
この回答へのお礼

リンクまで貼っていただき本当にありがとうございます。
助かりました!!

お礼日時:2021/02/19 23:38

つまり、インターネットが使えません。

WiFiアンテナたっているけど使えません。使いたい場合はサイト接続しなおし、ログインする必要があります。
ログイン画面が出ない場合は「i」をタップし、自動ログインをONにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速やってみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/19 23:30

「インターネットに接続せずに使用」を選択したという事は、Wi-Fi接続以外キャリアのネット回線は使いませんて事だよ。


この場合、外では電話以外のインターネットは使えません。

それで良いか否かは、自己判断。他人がとやかく言う筋合いではありません。
セキュリティーは、固定の光回線を使おうとキャリアのネット回線を使おうと変わるものではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
セキュリティ的に変わる事がないと言う事は、仰る通りあとは自己判断という事ですね...。
ご丁寧な回答、ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/19 23:35

これはそのiPhoneをおもちゃ?として使うのか、ちゃんと電話として使うかによて変わるかも。

。。
おもちゃ?として使うのであれば、例えば、ミュージックプレイヤーやカメラだけ、とかにしか使わないとかなら、ネットに接続しなくてもさほど問題はないと思います。

電話などスマートフォンとしてある程度使う場合は問題があると思います。
スマートフォンと言うのは全てOS上でアプリケーションで動作していますから、それらのアップデートができないことになります。すると不具合がでたりもしますよね。また、セキュリティーアプリのアップデートもできないので、そこでもまた問題がでるかもしれません。
少なくてもそのiPhoneを使うのであればネットに繋げた方がいいと思いますよ。

しかしどのような使い方をしても、できれば両者の場合であっても使う以上はネットになるべく繋げたほうがいいとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにスマホを使う以上はネット環境はほぼ必須ですよね。
ご丁寧な解説、ありがとうございます。

お礼日時:2021/02/19 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!