
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一般的に水道利用を停止すると次の水道契約者は建物の管理会社となります。
なのでハウスクリーニングの水道代は管理会社が負担します。
ただ、水道利用の停止を 今月までといったザックリした感じにし 退去後も契約日数を残すと その間にクリーニングが入り水道代を負担する事もあります。
これは悪意があるわけでは無く、管理会社から依頼を受けたクリーニング業者が依頼日にクリーニングを行うという事だけです。
管理会社やクリーニング業者などは 細かな金額の水道代がどこに請求されるかまで気を遣う事は少ないです。
水道料金は1m3が500円程度です。
クリーニングに使う水の量は大概1m3もないです。
ですから、水道料金が微妙に高いといった程度で 前居住者に請求がいってもあまり気づかれないケースが多いです。
また 逆のパターンもあり、契約した物件をクリーニングした後に入居する場合です。
次の入居までに期間がありたり、いろんな人が内覧するので衛生面を考慮し退去のクリーニングとは別に入居前のクリーニングも存在します。
そちらも、入居日より少し前から余裕をもって水道を契約するとクリーニングの水道代が含まれてしまう事があります。
No.4
- 回答日時:
水道の中止届をしますと水道局が元栓を占めます、その元栓は専用工具でないと開けることは出来ません。
ハウスクリーニング時は担当者が水道局に連絡して、元栓をあけて貰い使った分を担当者が払います、水道局は一日でも来て元栓の開け閉めをした請求書は頼んだ人に請求します。
ハウスクリーニング費用の中に入っています、ハウスクリーニング費用をだれが持つかです。
No.3
- 回答日時:
自分が引っ越す日迄で水道の利用を中止してもらえば問題ないのではないでしょうか?
もし月の途中でも水道代は日割りで請求されるはずです。
ハウスクリーニングは次の入居者の為に貸主が行うものなので、あなたが水道代を払わされる事はありません。
No.2
- 回答日時:
>水道利用中止の連絡をします…
それ、もっと正確に伝えないといけませんよ。
・栓を完全に締めて再使用申込があるまで絶対に使えなくする
・(大家、管理人などに) 名義を変更する
のどちらかです。
クリーニングがありそうなら、後者のように言わないといけません。
誰の名義にするのか、先に大家などから聞いておく必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引越し当日、ガス、水道の使用停止について 4 2023/03/31 10:50
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの水漏れと水道代金について教えて下さい。 3年前に引っ越してきた約築30年の賃貸マンション 3 2023/07/25 13:37
- その他(住宅・住まい) 水道管の一次側で詰まってます。いつ直してもらえるのでしょうか? 1 2022/05/22 16:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 電気・ガス・水道 仮に、畑と畑の間の道がセメントで作られた道になっており、道の地下に水道管を、住宅があったときから引か 2 2022/07/21 04:13
- 電気・ガス・水道 下水道料金がおかしい! 11 2022/08/13 23:21
- 電気・ガス・水道 私は深夜に帰宅したら水道が出なくなっていて困りました。 水道局のサイトを見てもポストを確認しても、断 4 2022/12/02 02:50
- 電気・ガス・水道 水道管凍結防止 ぼろ住宅 4 2023/01/27 10:34
- 電車・路線・地下鉄 JR定期券の乗り越し精算・不足分の支払いにつきまして。 2 2022/04/04 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
水道の塩ビ管を傷付けました
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
見積書と請求書の金額違い
-
枚方の水道やさん
-
水道の使用に関して教えてください
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道メーターの撤去と水道加入...
-
いらなくなったムースのスプレ...
-
2月に建てられたばかりの新築...
-
浄化槽について質問です。 水道...
-
水道管 分岐確認の工事の協力
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
水道水の水圧を上げる方法を教...
-
一人暮らしで約2万は光熱費や水...
-
電気を付けたり、消したりする...
-
2階に水道がない家での子育て。...
-
キッチンの水道からホースを繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道の使用に関して教えてください
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
床暖房で水道代?
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
水道、電気、ガスの分岐工事に...
-
クレ5-56について質問です。パ...
-
テナントの家賃滞納で水道って...
-
水漏れを修理するお金がありません
-
自治会のお祭りで水道を貸しま...
-
水道メーター取り替えについて ...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
水道メーターのパイロットがない
-
後楽園駅から水道橋までの道のり
-
同じ敷地に離れを建てます。水...
-
水道料金が上がっていると言わ...
おすすめ情報