
引越しすることになり、賃貸アパートを退去します。
管理会社に電話し、立会いの日にちもきまりました。
ところが退去にあたってクリーニングが必要なので、電気・水道を立会い日から1週間程、止めないで欲しいと言われました。
クリーニングにかかる水道代や電気代は私が負担することになります(多分、そうなるはずです)。
あまりにもあつかましい申し出にあっけにとられましたが、「わかりました」と言ってしまいました。
電気代や水道代は一般的なクリーニングであればたいした金額にはならないかもしれませんが、私名義でもありどうも納得がいきません。
これは普通のことなのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通じゃないでしょ。
金額の大小問題じゃありません。それにいない間にクリーニング以外の使用がないとも限りません。請求されてからでは遅いと思います。
「考えてみたら引越しに伴い、口座引落しを止める手続きをするので難しい」とかなんとかって口実を考えてもう一度管理会社に連絡することをおすすめします。
http://www.hou-nattoku.com/fudousan/lease3.php
(ちょっとちがいますけど)
やっぱり普通ではありませんよね。
この申し出はお断りします。
参考URL、とても役に立ちました。
10日後に立会いの予定ですが、かなり不安がありました。
不法にクリーニング代を請求されそうなとき参考にします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは 元管理会社のものです
しかし、「あつかましい申し出~」そのものですね。
普通ありえないし、管理会社の担当者も大家に対するポイント稼ぎと経費節減くらいでしょう。直ちに水道、電気の契約切ったらどうですか?
そして管理会社には電話で
「やっぱ納得いかないんで」って言ってそれでおしまい。
相手もしつこく言ってこないでしょう。費用対効果を考えたら。大丈夫だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
普通のことでは無いです。
と言うよりも水道や電気を物理的に止めるのはあなたがやることではありません。休止届けを出すだけです。普通休止届けを出しても元栓を閉めるとかしなければ水道ならば水は出ます。要するに休止のタイミングでメーターの検針をして貰うのです。
クリーニングにかかる費用として敷金などから精算してあなたが負担しているのでしたら、その時にかかる光熱費までもあなたの名義で負担をする必要は全くありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大屋さんをされている方教えてください。 今月貸しているマンションの賃借人が出るのですが、電気を退去1 2 2022/12/05 11:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸解約解約の時の退去の立ち会い日よりも2日くらいあとまで、電気、ガス、水道が使える状態になっていた 2 2023/07/17 22:06
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 更新料、払わなくちゃいけない? 3 2022/06/02 13:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- その他(保険) 助けてください(T_T) 8年住んだ賃貸物件退去立会い時に防水パンのヒビを指摘されて全く身に覚えがな 6 2023/01/29 15:46
- 電気・ガス・水道 深夜電力契約仕様の電気温水器の電力契約について 4 2023/05/04 18:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報