重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アボカドの腐った部分を除いて食べられるでしょうか?
1、先端部分だけ
2、三分の一ほど
3、半分ほど

質問者からの補足コメント

  • りんごの場合はちょっとくらい腐りがあっても、食べられないと言われます。腐りが小さくても毒がすでにりんご全体に回った(水性のためか?)わけですが、アボカドは油性なので腐った部分があっても、毒がアボカド全体に回らないでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/20 22:25
  • こんなアボカドです。この傷んだ部分は腐ったですか?それともカビですか?

    「アボカドの腐った部分を除いて食べられるで」の補足画像2
      補足日時:2021/02/21 21:00
  • その痛んだ部分を切り落とせば、食べられるでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/25 15:53

A 回答 (3件)

基本的に痛んだ「植物」はよほど大量に摂取しない限りヒトの体に悪さをしません。

見た目で判断しやすいですし。ちなみに腐った=毒とはなりません。繁殖した細菌が毒素を生成するか、毒素のある細菌が存在するかということになります。いずれにしても菌の生成した毒素は付着はしますが組織内を「回る」ということはありません。

 写真の黒く変色した部分は腐敗もしくは痛みでしょうね。カビではないと思います。野菜や果物はたいていカビよりも腐りが先行します。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/25 15:49

緑色なら食べられます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/25 15:49

アボガドってリンゴなどと同じで、空気に当たれば、そこが茶色く変色します。

その変色した部分だけを切り取り除けば、普通に食べれます。でも、数日の放置だと、茶色部分も陥没の変形になっていると、もう切り取り部分がほとんどになってしまうので、食べれる部分はほとんどなしと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/02/25 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!