
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは>memi-322さん
ワインは高くても失敗はありました☆
そーゆー時は料理用に流れていきます。
魚介類を蒸し焼きする際や、オーブン焼きとかにちょっと入れるとものすごくいい仕上がりになりますよ♪
魚やお肉を焼いた後の残った油や汁に入れて塩・コショーで味を整えると立派なソースになります。
甘口白ワインでしたら、酸味の強いトマトを炒めたり、レモン汁を入れたりするもよし、サラダのドレッシングにするもよし、大活躍しますよ。
鶏肉に下味付けるのに使うのもいいですよ。
ジューシーで柔らかなフライやソテーになります。
そうなんです!!高くてもマズイのにあたる事があって、それでいっその事…と思ったのが今回の始まりなんです。
お料理用にも白ワインは辛口の方がいいのかと思っていたんですけど、甘口でもOKなのですね。
本当に ある意味価値ある¥400円でした。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
皆さん料理系ですね。
僕だったらワインカクテルに使っちゃいます。氷を細かく砕いて(スプーンの背で叩いてやるとわりと上手くいきます)オレンジジュースやお好きなフルーツジュースと割ってミントの葉でも浮かべれば立派なワインクーラーです。ソーダで割ってもいいですね。風呂あがりの熱いときにはぐっといけます。
この回答への補足
この場を借りて、皆様にお礼を申し上げます。
たった¥400円のワインのお陰で、これだけ いろいろな方たちからいろいろなアイデアを授けていただいて
勉強になりました。
きっと おいしいワインより(そんなものめったに買えませんが…)私にとっては価値ある¥400円だったと感じました。
きっとまた 失敗ワインに当たることもあるでしょうから、皆様のご意見を順番に試してみようとおもいます。
ありがとうございます。
そうか!そういう手もあったのか!
料理に使うしかないと 思い込んでいたけど
これも 挑戦するかちがありそう。
そうですよね。
なんでも ちょっと手を加えればおいしくいただけるものですものね。参考になりました。

No.6
- 回答日時:
デザートなら今沢山リンゴが出ているので。
ミカンもいいですhttp://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=56646&Page …鶏肉が柔らかくなります豚でもいいですhttp://cookpad.com/fukumotomai/index.cfm?Page=re …
ありがとうございます。
いろいろな使い方、料理方法があるものですね。たった¥400円のワイン一本で これだけ沢山の方たちから知恵を授けていただけるとは…。
これは考えようによっては、価値ある¥400円だったのかもしれません。デザート、おいしそうですね。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
以前友人から教えてもらったのですが
同量の赤ワインとウスターソースで
牛肉をしゃぶしゃぶのように火を通して
マスタードで食べたら美味しかったです。
白ワインでも美味しいんじゃないかな、
と思いました。
白ワインだと何となく豚肉とか
魚介類でもいいかもしれませんね。
ソースじゃなくてお醤油でもいいかも、、、
すみません、想像なのであまり自信はありません。
あと、赤ワインの方がいいとは思いますが
お風呂に入れるのもいいと思います。
日本酒はよく入れるのでが、体が温まっていいですよ。
ワインの香りのお風呂なんて贅沢かな、と思います。
ありがとうございます。
ワインのお風呂……そそられるものがあります。
ちょっと贅沢、本当にそんな感じですね。
まだ寒いので、これも捨てがたい気がします。
No.4
- 回答日時:
私は、ピカタやカツレツやソテーを作ったとき、ソースを作るのに使っています。
トマトソースで少し酸味が強いときや、果実のソース(オレンジ、レモン、パイナップルなど)には、甘口安物ワインを入れています。
安いので、惜しげもなく使えるし、酸味を調整するのにちょうどいいです。(切らしたとき、ジュースを使ったりします。)
空気抜きをして冷蔵庫に保存していますが、酸味が強くなったらアウトなので、しかたなく処分します。
このまま入れると、不味くなるので、早めに使い切ることが大事です。
ありがとうございます。なるほど…、トマトソース系は我が家の二姫(次女)が大好きなのです。少し甘さが入ると おいしいのですね。
いつも我流で作っていたので、入れたことが無かったのですが 参考になりました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパークリングワインのブリュ...
-
赤玉ポートワイン
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
彼の固さについて
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
【ワインソムリエさんに質問で...
-
ワイン
-
赤ワイン白ワイン
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
母の日にプレゼントしたいシャ...
-
男性が女性に言う「お酒強そう...
-
【ワインの温度管理】なぜ白ワ...
-
ウィスキーのオールドパー玉無...
-
職場の食事会でたくないです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アサヒのRelaワインについて
-
アイスワインとスパークリング...
-
赤玉ポートワイン
-
ワインを探しています。
-
ワインの嗜好表現について
-
白ワインもしくはロゼのワイン...
-
ワインに砂糖?
-
肉料理と魚料理を両方頼んだ場...
-
おすすめのワイン教えてくださ...
-
スーパーやリカーマウンテンな...
-
スパークリングワインのブリュ...
-
料理用のワインは、甘口と辛口...
-
アイスワインって何ですか?
-
2011年産のワインが欲しい...
-
マズイ…甘口安物白ワイン
-
ドイツ産アイスワインと貴腐ワイン
-
おいしい白ワインおしえてくだ...
-
辛口で濃厚な葡萄の香りがする...
-
ワインの交配雑種について
-
お酒飲んでオナニーすると
おすすめ情報