
人工授精中機器の故障があり胚盤胞まで育たず中止になってしまいました。
病院の医師、受付から説明があったのですが、つじつまがあいませんし、納得いきません。
2週間前に採卵して8個採卵できて、7個受精できたと2日後に電話確認しました。その後7日後に電話するように言われたので、約束の日時に電話すると全滅だったと説明がありとても落ち込みました。第一子は自然妊娠しており、今回二人目の不妊治療です。
全て受精しているのに1個も育たなかったので、培養士に理由を尋ねると、個人差があるのでなんとも言えない、医師が生理後3日以内に受診してくださいとのことですと言われたので、生理がきたので本日予約して診察してきました。診察時に採卵日翌日の朝に機器が故障してしまい、それで胚盤胞まで育たなかった可能性が高いので採卵にかかった費用を全額返金すると言われました。同じ日に採卵した方全員全滅状態だったとのことでした。24個採取できた方が1個だけグレードがとても悪い状況で残ったとのことでした。培養結果報告書をもらったのですが、全て綺麗な卵子で、精子の状態も精液量2.4 濃度13.3 運動率59.1奇形率79で状態がよかったのでとても残念ですし、悔しいです。結果報告にはなぜか2日目、3日目、4日目の画像はなく、1日目の次は5日目の朝、夜、6日目の朝、夜です。
今回の採卵にかかった費用のみを返金するとのことでしたが、精液検査などは返金できないととことでした。不妊治療の病院なのですが、美容整形外科の会社が運用しているのでそちらから書類が届くので同意書を書いて返送してから1カ月以内にお振り込みするとのことでした。全てクレジットでお支払いしているのでそれをキャンセルすればいいだけなに?ただ返金だけすればすむと言う話ではないような気もして、同意書にサインするか悩んでいます。二週間注射も大変でした、採卵日も麻酔で1日吐き気で大変でした。そんなに簡単にダメだったからまたするという気にもなれません。機器が壊れるなんてきいたこともないので驚いています。今後の対応にアドバイスなどいただけたら助かります。
:病院側の話も信用できません、機器が故障したのはメーカーの責任だがメーカーは保証しないと言っているとのこと。事故なのか?管理ミスではないのか?
:採卵した翌日の朝方故障したらしいが、採卵2日後、7日後に電話で卵の状態を聞いているのになぜその時に故障した話などをしなかったのか?隠そうとしていたのか?私が次回予約をしなかったら事故の話はしなかったのでは?診察の時にいわれたのも納得いきません、診察まで1時間まって病院のミスの説明を受けました。
:他の人はほとんどの人が採卵費用返金で納得してもらっているとのことですが、仕事を休んだり交通費だったり、注射や薬でのだるさ、むくみなどあり大変な二週間だったのに私は納得いきません。事故だったとしてもなんだか病院の対応もよくないと思います。故障があった日にすぐ連絡するなり、いろいろ不審に思います。
ここの病院で通院はもうしません、もやもやはありますが、採卵費用だけ返金してもらって忘れるしかないでしょうか?なんでもいいのでアドバイスなどあればどうぞよろしくお願いいたします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
不妊治療して、無事授かったけど。
不妊治療自体は病気ではなく、自由診療です。
美容整形などと同じ扱い。
採卵にかかった費用だけでも返金してくれるのは、かなりいいところだと思いますよ。
通常返金しません。
妊娠、出産しなかったら全額返金します!
なんて病院があったらそれこそ、無事出産したらいくら取られるかわかりませんよ。
機器のトラブルがなかったら、妊娠、出産していた。
と証明できないと裁判で争っても難しいと思います。
※私は裁判経験あります
信用できないなら採卵費用だけ返金してもらって、ほかの病院行った方がいいと思いますよ。
つまらないことで争っていてもストレスになり、流産するかもしれません。
あなたの目的は妊娠、出産することですよね?
こんなことで争い、数万円の慰謝料もらっても弁護士費用とかで大赤字ですよ。
時間も無駄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体外受精の卵巣の腫れ
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
膣のかゆみについて…
-
マタニティハイになった友人か...
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
原因不明不妊でのAIHは意味あり...
-
40代前半の妻を妊娠させたいの...
-
不妊治療中のお酒ってどう思い...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療中、姉からの受けた妊...
-
いちじくが妊活フルーツときい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
採卵手術の給付倍率ってご存知...
-
ただ今不妊治療中のパート主婦...
-
初めての採卵を終えて・・・
-
体外受精で採卵したが全て失敗...
-
不妊治療上手く行かなすぎて絶望
-
卵子凍結で採卵を行ったのです...
-
日本で卵子提供の不妊治療はで...
-
体外の点鼻スプレー効かず採卵...
-
不妊治療専門病院(加藤レディ...
-
不妊治療の辞めどきを悩んでま...
-
受精卵の発育が悪く、子宮に戻...
-
人工授精中機器の故障があり胚...
-
凍結胚盤胞3個 AMH0.5 貯卵か移...
-
不妊治療をしている者です。 9...
-
体外受精の妻について。 この度...
-
体外受精→次周期に人工授精→人...
-
採卵。2回続けて、空砲。卵子...
-
体外受精について質問です。 多...
-
不安でたまりません。 体外受精...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
おすすめ情報