
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
多様性。
寄りそう。~させていただく。当事者以外が語る「LGBT」。ブスの「me too」。
「白人は苛めてもいい」という意味での「BLM」。
9条信者の語る「平和」。
それらを叫ぶ者の全ての根拠となっている、あの権利。

回答ありがとうございます。
ですよね~、今は女性が活躍する社会で、
女性がいないと社会が成り立って行かないのは
分かりますが、
女性差別を叫ぶ一方で、自分のように
肥満体型の人間にはめっぽう冷たいのよね、
この人達…
言ってることと、行動が矛盾してて、笑いますね
No.10
- 回答日時:
当たり前 という言葉が嫌いですね
その当たり前の言葉があるから人は悩む
当たり前の行動が出来なくなったら そこに差別が起こる
逆に好きな言葉は それでいいよ!です
回答ありがとうございます。
自分も親から(特に母親から)
当たり前や常識という縛りで育てられたので、
息苦しくて仕方なかったですね、
(大体は自分ルールをあたかも世間一般の当たり前として、
頭や体に刷り込んでるだけだと言うのに…)
自分のことを肯定出来ない人間には
なりたくないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セレブについて
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
晴眼者と呼ばれて…恥
-
青年の女バージョンは何ですか...
-
「下心なしで胸触らせて」と言...
-
女性の人は何歳まで性欲を感じ...
-
皇室の男子の下の処理ってどう...
-
ネット上でずっと女叩きしてい...
-
女みたいな男や可愛すぎる男な...
-
どうして今の女性達ってもちろ...
-
頭髪による男女差別について。
-
力仕事は男性がやって当たり前...
-
AV女優が多いのは何故?
-
海外での国歌斉唱や起立
-
なぜ一定の年齢から男女別れて...
-
若いのに考えが古い男って終わ...
-
初海外は、緊張しましたか
-
なぜ女性差別は叩きまくられる...
-
男子大学生です。 バイト先の悩...
-
女は男の性欲を満たすために生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報