
勉強法について
明日学年末テストです。
勉強はほとんどしてません。
やばい、と感じているのですが、なかなか勉強を始めることが出来ず、ここまで来てしまいました。
せめて最低限の点数は取りたいと思うのですが、教科書を何回も見る(読む)だけでも効果はありますか?
テスト前日に効果的な勉強法があれば教えていただけると幸いです。
テスト勉強をしっかりしていること前提な方法でも構いません。
必要最低限の点数さえ取れれば…と思っていますので、、。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず何回もアウトプットをすることをお勧めします。
サラッと教科書を読むだけでは正直どうにもなりません笑(凄い天才記憶の持ち主でもない限りは笑)
そこで、アウトプット勉強法が有効的だと思います。
学年末ということですので、多分暗記科目が多いと思います。
副教科 社会系科目はまずまず太字にペンをひいて赤シートで隠すなりしてアウトプットしましょう。
国語はノートを見返すなり、あとは流れをつかんどけばいけます。
理系科目は解くしかないです。教科書の例題を完璧に解けるかを確認することをお勧めします。
英語はとりあえず音読してください。
範囲のところを日本語をみて英語で音読がスラスラ出来るようになったら英語は勝ち確定です。
単語はたいせつなところを隠してを隠してすらすらとアウトプットしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 新中3です。今年の秋頃に学力診断テストというテストがあり、そのテストの点数で行ける高校が限られてしま 2 2022/04/02 21:56
- 高校受験 成績について 2 2022/10/26 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 高校 勉強のモチベのあげ方、集中する方法、あれば教えてください!! 考査1日前でテスト範囲の勉強ほとんどし 3 2023/05/27 23:33
- 教育・学習 これって考えすぎですか? 中間考査や期末考査、テストになると突然解けなくなります。2週間前からしっか 1 2022/06/05 03:16
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 中学校 なんどもテストの点数について質問してすみません。 6月9、10に定期テストがあります。それまでに30 4 2022/04/26 21:53
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 中学校 親って何なんですか? 6 2022/08/02 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報