
家がうるさすぎて受験勉強に集中出来ない。
こんにちは。
中3の受験生です。
私には年の離れた弟と妹がいます。
本当に家でうるさいんです。
キャーキャー耳が痛く、とても勉強出来る環境じゃありません。
オマケに受験生なのに自分の部屋がないです。
親に頼んでも子供の世話で忙しい。とちっとも私の心配をしてくれないんです。
家の近くに図書館もないですし、カフェなどもないド田舎なので勉強する場所がないです。
耳栓してもうるさすぎます。
リラックスする音楽というのも聞いてみましたが、
音楽と悲鳴で余計集中出来ませんでした。
家には兄弟以外にも、小鳥ちゃんが2羽います。
でも小鳥ちゃんの鳴き声は全くイラってきません。
確かにぴよぴようるさいですが、自然って感じで逆に癒されるんです。
なので全く物音がない所でしか勉強出来ない。という訳ではないです。紙をめくる音、鉛筆の音。全然大丈夫です。子供の悲鳴だけがイライラします。
イライラしながら勉強しているせいか、成績はいつも悪いです。
社会なんて9点でした。
このままでは志望校に合格は本当に程遠いです。
先生に相談しても親を説得させなさい。としかアドバイスをくれません。
夏休みなのでこの皆との差を縮ませる。
とまでは言いませんが、差が開かないように死ぬ気で勉強したいと思ってます。
家がうるさくて近くに勉強する場所がない。
こういう場合どうしたら良いでしょうか。
(学校は夏休みなので閉まってます)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お叱りとか偉そうなこと言ってる人がいますが、あなたに同情します。
勉強する環境すら用意できない環境下で子供をバンバン産み落とす無責任な親が悪いです。
あなたが叱られる理由など全くありません。
さて、その対処法ですが、田舎ですと外でやるのが最善策でしょうか。問題は虫ですね。蚊などもたくさんいるでしょう。そしてこれからは暑いですし。
頼れる親戚なども近くにいませんか?
そうなると本当にどうしようもなさそうですね…家で騒ぎ声を聞きながらイライラするか、外で暑さと虫に戦うか。
クソガキの騒ぎ声って本当にイライラしますよね。
なんとか、頑張るしかないです。
応援しています。
ご回答ありがとうございます。
暑さには強いのですが虫アレルギーなので外では無理そうですね(T_T)
最悪なことに親戚も近くに居ないので
何とか頑張ろうと思います。。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
受験生は大変ですね。
お叱りの言葉一つ失礼します。
→あなたは家族のせいで勉強が出来なくて、成績が悪いと言っています。
家がうるさいのは仕方がないです、なぜなら子供は泣いて当たり前だからです。
きっとこの先もそれのせいにし続けるでしょう。
ここでアドバイス。
子供がうるさいなら、あなたがいっぱい遊んであげて、疲れさせたら寝るのでそこで勉強。
ど田舎なら自然豊なので、勉強道具持って座れそうなところで勉強出来そうなのも私は羨ましいです。
友達の家にお邪魔して一緒に勉強する。
とかです。
No.3
- 回答日時:
公園で勉強する
庭で勉強する
学校の敷地内で勉強する
折り畳みの机を持ち歩けばどこでも勉強できます。真面目な回答です。他人の私有地以外でね。正直カフェで勉強する学生は常識ありません。

No.2
- 回答日時:
図書館や市民センターの自習室などは集中しやすいですよ。
ただ新型コロナのこの状況なので、ちゃんと換気とソーシャルディスタンスが考慮されている場所でないと怖いですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受験生です。 テレビや話し声がうるさいから少し静かにしてと優しく伝えても静かにしとるわ!曲でも聞いと
大学受験
-
受験生です。騒音についてです。 家族がうるさくて、勉強がはかどりません。 ちなみに新築なのですが、全
その他(家族・家庭)
-
受験生です。 隣の部屋の兄がすごくうるさいです。 兄も大学受験なのですが、夜中0時過ぎてもずーーーー
兄弟・姉妹
-
-
4
勉強中にテレビの音声が流れているのはよくない?
中学校受験
-
5
些細な音に過剰に反応してしまい勉強に集中できない
学校
-
6
近所の子供がうるさくて勉強できない
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
受験生なんですけど私のクラスは全然受験モードじゃなくて、休み時間とか誰も勉強しておらずうるさいクラス
学校
-
8
(グチです)受験はもうすぐなのに。クラスがうるさい。
高校
-
9
女性は彼氏のモノを触るのに抵抗はないのですか? 私の彼女は二人で部屋でまったりしている時によく触って
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報