
受験生です。
テレビや話し声がうるさいから少し静かにしてと優しく伝えても静かにしとるわ!曲でも聞いとけ!と逆ギレされ、親は大学の学部も調べずにそこに行きなよーと軽く見たり高い偏差値の学校を求めたりして簡単に入れるわけないでしょと腹が立ったりします。
親は大学受験をしてないので勉強の大変さや環境の大切さ大学の知識が全くありません。
以前怒りが爆発して言いたいことを言ったら行ってないからわからない!とかもう面談行かない!とかお金は誰が払ってると思ってるの!とかもう受験やめたら?などと逆ギレばかりされます。ほんとにどうしたらいいのか分からないのですがどうしたら直してもらえますかね?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あと、大学受験経験が無い人に、いくら言っても無駄ですよ。
うちの親がそうでした。ついでに、40歳以上の人はいまさら生活習慣を変えろと言っても、長きに渡り染みついた生活習慣を変えようとは考えたことも無いので、いくらあなたがガナったところで、ケンカごしになるだけで、生活習慣の改善などありませんから。No.8
- 回答日時:
とりあえず、家で勉強するときは耳栓してみてはどうですか?
私は勉強に集中出来ないタチなので、浪人中は常時耳栓をしてました。
が、実際の本番はこうじゃないからなぁと思って、年末からは耳栓無しで勉強するくせをつけました。序盤は耳栓のお陰で集中することが学べました。耳栓で足りない場合は、空のヘッドホンもすると尚良しですよ。
No.7
- 回答日時:
>テレビや話し声がうるさいから少し静かにしてと
甘えた考えですね。
集中力がない証拠です。
リビングでの勉強が推奨されていることが多いですが、それは
集中力を養えるからです。
No.5
- 回答日時:
大らかな御家庭の御様子ぷんぶは
人を直そうとか思っても 所詮むずいかもなので
図書館や百貨店のテーブルとイスコーナー
学生さんは どこでも勉強していますよ
がんば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
勉強したくない
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
関関同立生に就職で逆転
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
まだ可能性はありますか?
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
お金がないから、大学には進学...
-
合格可能大学
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
浪人
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これからの人生についてです。 ...
-
GMARCH入学にかたくなにこだわ...
-
受験生です。 テレビや話し声が...
-
受験生です。塾にも学校にも行...
-
今から医者を目指すのは遅いで...
-
予備校に通いながらアルバイト...
-
受験生高3息子「勉強せえ」とは...
-
獨協大学に行きたいと思うので...
-
こんにちは。現在高校生の17歳...
-
至急 親は受験の大切さを分かっ...
-
上京しバイトをしながら浪人は...
-
日本の大学受験失敗して海外大...
-
進学について
-
高齢者の認知症が進行して会話...
-
国立大学です。後援会・同窓会...
-
私立学校なら、裏口入学は許さ...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
おすすめ情報