
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
普通に南アフリカ。
アパルトヘイト政策辞めた後の南アフリカ。金持ちから、何でもかんでも奪い取って、何もわからない農民に分け与えた。ゴミみたいな政策で貧乏国家になった。全くこんな感じになります。やめとこ。金持ちは悪人ではない。金を集める才能のある職人。職人を大事にしない国は滅びるNo.5
- 回答日時:
「金持ちから沢山税金を取れ!」は正しいと思いますか??
↑
程度問題です。
あまりに取り過ぎれば、金持ちのやる気が
なくなり、経済が落ち込みます。
少なすぎると、格差が拡大し、社会が不安定に
なり、極端な場合は暴動や革命に至ります。
社会主義国はそうやって誕生しました。
金持ちから沢山税金を取ると当然金持ちは税率が
低い国に移住してしまいます。
↑
ヨーロッパならともかく、日本では小数派
でしょう。
そうなると1円も納税されません。
↑
富裕層が海外に移住すると
きは、多大の税金が課せられます。
金持ちは企業の社長が当然多いですが、
移住すれば雇用も減ります。
↑
社長の居住と、企業の移動は
あまり関係ないでしょう。
企業は法人税が安いところに移動します。
金持ちから沢山税金を取った方が良いと思いますか??
逆に金持ちを集めるために税率を安くする方が良いですか??
↑
そういうのをデジタル思考と
いいます。
現実の世はアナログです。
黒か白かではなく、灰色に正解があります。

No.1
- 回答日時:
税率の安い国に、資産を移します。
そして、資産家、事業主は移住します。
その財力が経済を発展させます。
労働者は、おこぼれに有り付くわけです。
税金の高い国で何がメリットある?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
国も消費税の納税義務者?
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
「金持ちから沢山税金を取れ!...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
「消費税は別途」の解釈
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
上代の算出方法を教えて!
-
運送中に商品が破損。消費税の...
-
金曜日の昼食・・
-
電卓で指数計算できますか?
-
賃貸契約の更新・賃料増額
-
事務所の家賃の消費税は課税か...
-
決算時、仮払(受)消費税が雑損...
-
輸出時の関税?消費税?
-
1個あたりの製産時間を算出した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
1000円コインを発行し、1000円...
-
国も消費税の納税義務者?
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
消費税のうち何%ぐらいが、社会...
-
2兆円の給付金、いらない人が7...
-
間接税はGDPに含まれる?
-
先ずは軽減税率10%を廃止し一...
-
民主党の年金一元化による国民...
-
所得税を撤廃して消費税だけに...
-
総額表示って要は増税?
-
消費税は不平等税制ありその不...
-
日本の消費税についての意見を...
-
阿部さんと麻生さんの関係につ...
-
最近、消費税UPの話がよくで...
-
年金と格差問題
-
ついに消費税は社会保障に使わ...
-
消費税は、社会補償に使うと 話...
-
レギュラー~(^^♪
-
消費税の行方
おすすめ情報