No.5
- 回答日時:
消費税は、目的税ではないので
国庫と言うどんぶりに入れたら他の税と一緒で
何に使われるか?どれほど使われるか?
関係ありません
社会保障費は37兆円ぐらいですから
消費税12%です
No.4
- 回答日時:
消費税の目的は元はその目的で生まれたはずです。
昔、国民福祉税というのが細川内閣時代に新設が叫ばれましたね。
その後、売上税という物が物品税の代わりに構想されて
破れて消費税に変わったと聞いたことあり。
でも消費税が社会保障費だけには使われておらず、別の目的
にかなり流用されていると聞きます。
質問では何%とありますが、そんな%テージなど
分かるはずないと思いますよ。
税収配分で足りなくなれば、いろんな税収部門から、流用配分されます。
消費税は減税または廃止の方向に動かないと景気は上向かない可能性がありますね。
あんなものを作ったばかりにバブルは崩壊し、
金利がどんどん下がり、とうとう0金利という馬鹿げた経済状況を迎えました。
消費税を下げ、マイナス金利廃止により、金利が上がり、
経済が上向くことを期待します。
No.3
- 回答日時:
国の歳入(収入)のうち社会保障費として支出されるのは33%くらいです。
消費税収も歳入の一部になり、その消費税収も(他の税収と分け隔てなく)同じように使われているとすれば、33%ってことです。
No.2
- 回答日時:
この手の比率は意味がありません。
もともと消費税前には別の財源が当てられていたわけで、その分の税収はさらに別の用途に振り分けられたのであれば、社会保障に使用される消費税は0%と考えて良いでしょう。(行って帰ってという勘定なので)逆に現状の消費税が社会保障目的税になっているのであれば100%が社会保障にまわっていると考えてよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税 4 2022/10/22 11:36
- 政治 この5分の4を借金返済に充てている。のは嘘で、80%は法人税減税、所得税減税に使っていたことがわかっ 1 2022/06/19 22:18
- 政治 ついに消費税は社会保障に使われていないことが明らかになりました。経団連の自民党への提言書にきっちりと 5 2022/07/03 14:50
- その他(ニュース・社会制度・災害) 消費税について 4 2024/02/09 22:28
- 経済 税制についての素朴な疑問です。 現代における日本経済は停滞期であり、さらに超高齢社会にあります。 こ 4 2022/12/09 18:17
- 所得・給料・お小遣い 手取りって、どこまでを含めるんでしょうか。 今ふと思ったのですが、手取りとはどこまでを含めるのでしょ 7 2023/10/26 20:26
- 経済 無職って余剰人口なだけなのに、よく吠えるよね? こういうサイトに昼間からいる人間要りますか?って話で 1 2022/05/04 21:52
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 経済 日本は生産者は過剰、足りないのは消費者だとか常に吠えている無職がいるのですが、本当なのでしょうか? 3 2022/05/10 23:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本に大量にいるいい年した無職って生きていられてもその負担は全て定職についている人にくるんですよね? 2 2022/05/04 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税を70%にしたら・・
-
消費税アップ=年金の国債運用...
-
過剰な累進課税にして、結果平...
-
インボイス廃止を声高に叫んで...
-
国民皆、安心年金にするとどう...
-
日本の国債を発行せずに、消費...
-
インボイス制度について 実家で...
-
税金について、どう思いますか?
-
田舎の人は都会の人から盗んだ...
-
消費税のうち何%ぐらいが、社会...
-
消費税率などというものは必要...
-
消費税の10%が1っか月伸び...
-
基礎年金を全額、消費税でまか...
-
専業主婦の地位低下は日本経済...
-
大手輸出企業は消費税の還付金...
-
1000円コインを発行し、1000円...
-
定額給付金第二弾を実施するこ...
-
日本国民は50歳で隠居、何か問...
-
山本太郎率いるれいわ新選組を...
-
先ずは軽減税率10%を廃止し一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
大手輸出企業は消費税の還付金...
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
国も消費税の納税義務者?
-
山本太郎率いるれいわ新選組を...
-
消費税廃止
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
消費税率などというものは必要...
-
御曹司の政治家達について
-
郵政民営化
-
日本国民は50歳で隠居、何か問...
-
多国間貿易
-
基礎年金を全額、消費税でまか...
-
富裕層への課税を強化すべきで...
-
今後の消費税の疑問ー仕入れの...
-
日本と世界の消費税の違いにつ...
-
消費税の食料品えの軽減税率導...
-
ブラジルの消費税っていくら?
-
消費税は、社会補償に使うと 話...
-
自民党+民主党より、幸福実現...
おすすめ情報
ありがとうございます!
…しかしこれはなかなかややこしい資料…(汗)
消費税のうち1%分だけは社会保障費以外のことに使いますよ、ということでしょうか?残りは全部、社会保障関連?