アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間は平等じゃない。生まれも育ちも皆違う。親ガチャに成功していい波に乗れて学力高く成長していい大学出て人生イージーモードでっていう人間は思慮が浅い場合が多々あり他人の痛みが理解できない。自分に与えられた学びのチャンスは他の人にも当然与えられてきたものだろうと思い込んでいる。今の日本の社会構造の中で社会的弱者になった人の生い立ちから考察しようとは思わない。
知力の問題は親ガチャに左右される。

私の母は国民年金未加入で現在生活保護受給者である。年金を払ってこずに生活保護?けしからんと、私の母を蔑む人に説明したい。私の母は兄夫婦に育てられ15歳から働いてきた。言うまでもなく兄夫婦は実子ではない母の教育に熱心ではなかった。結婚するまでいくつかの中小企業で働いたが国民年金を一度も納めていない、理由は「知らなかったから」。生きていくのに精一杯。払わなかったお金で遊んでたわけじゃない。結婚してからは自営業で夫の国民年金だけを納めてきた。

生活保護のしおりには全ての漢字にふりがながふってあります。受給者には知力、学力が低い人が多い。自己責任と言えますか?人1人の力って大したことありませんよね。言うまでもなく知力は生まれや育ちに影響されます。

無知や無学といった人、知力の低い人間は蔑まれて当然ですか?

A 回答 (5件)

何事も知らなかったで済むなら警察は要りません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

屁理屈回答はやめてください。私の母はいい人間です。警察のお世話になるようなことは何もしていない。

お礼日時:2021/03/02 16:45

当然ではありません


人間は健康で文化的な最低限度の生活が送れる権利があります。 生活保護はその一つ内の手段です
    • good
    • 0

知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なり。



質問者さんのお母様は義務を怠ってきたのですから
それを責められるのは仕方のないことです。
それと生活保護は別次元の話ですので、日本国民で生活に
困窮されているなら権利として生活保護をうけてください

また質問者さんには扶養義務があります。
    • good
    • 1

結局、外的要素を言い訳にして努力しなかっただけでしょ。



残念ながら日本の資源は有限でお金も有限なので、努力もしない上に足を引っ張っている"どうでもいい人達"にまで気をかけている余裕なんてないんです。
自分は特別だから、社会が気にかけてくれるとでも思ってます?
甘えないでください。

社会に切り捨てられたくないなら、努力して勉強するしかない。社会に貢献するしかありません。

貴方のお母様は時代背景もあり、情報にアクセスする手段が無かった。だからその世代の方々はそれでも仕方ない。

でも貴方は?笑
スマホもあり、ネット環境もある。ググれば直ぐに調べられる。無料で学べる勉強も出来る。
でも、やらないんでしょう?

そして口を開けば「高学歴の人達が優しくしてくれな〜い(´;ω;`)」
「弱者の気持ち、わかってくれな〜い(;_;)」って?
笑わすな。

努力もしない、自立の為に頑張らないような人なんかよりも、今現在頑張っても報われない人の方が大事だし、頑張っている人を応援します。

甘えたいだけなら一生そこで嘆いていればいい。
貧困ビジネスや貴方のような立場の人を利用したい野党派、宗教の勧誘以外は誰もそんな甘えた奴を助けることはないでしょう。
    • good
    • 0

>知力の問題は親ガチャに左右される。


及川幸久氏のYouTubeに、この話がありました。(URL探せなかった・・・)

【トランプ氏が幼少から行っていた教会の牧師の話】
どんなに困難で悲惨な状態であっても、それはさほど重要な問題ではない。
それに対して、あなたが、どの様な姿勢でそこに居るか。
この姿こそが、最も大切だ。
成功する為には、その姿が前向きであれば、それはきっと成功する。

>年金を払ってこずに生活保護?けしからんと私の母を蔑む人に・・・
人それぞれに背景と生き方があります。
御天道様に恥ずかしくて、顔向けできない生き方でなかったならば、気にする必要はないと思います。運も不運も人のもの。気の合う人と居れば良いのではないでしょうか。

>無知や無学といった人、知力の低い人間は蔑まれて当然ですか?
無知や無学、知力が低いとは何か。その判断、定義は難しいです。
この場合は、お金の多少の事を言われている様に感じました・・・
「蔑まれて」とは本人が勝手に感じた結果の事です。
不道徳な後ろめたい生き方で無かったならば、特に感じる必要も無いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!