dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在55才です。
20代の頃に鼻にシリコンを入れました。
ずっと気に入っていたのですが、最近になり鼻が少し上向きになっているのが気になり、
ある美容外科で鼻中隔延長の手術をしました。
しかし思い通りの形にならず、先生から再手術をしようという話が出てしました。
その後、一瞬は形は整ったのですが感染症になったようで、
出せる組織を取り出し6ヵ月の経過待ちとなりました。
今は鼻も歪んだ状態で、とてもマスク無しでは人前に出れません。
感染症の説明もほとんど無かったし、今はまたその病院で手術するのが不安な一方で、
また新しい病院に行くのも不安です。
このまま元に戻らなかったらどうしよう、、、、と鬱々とした日々を送ってます。


どなたか鼻の整形の感染症から綺麗に戻った方はいらっしゃいますか?

やはり同じ先生に診てもらった方がいいでょうか?

A 回答 (1件)

やったことはないのですが、思い通りの形にならず再手術していたり、感染症の説明もないような先生はあまり信用できませんね。



他の先生に診てもらったほうがよいかもしれないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!