dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫が尿道結石と診断されました。漢方やサプリで治された方いますでしょうか。

A 回答 (3件)

友人の話ですが、病院の処方食が合わなくてサプリを常用している猫ちゃんがいますよ。


ただ長期戦になるけど。と言っていました。
もちろん獣医さんと相談の上、フードとサプリを決めたようです。

ウチにも2人、結石の子がいるので、その話を聞いて試してみましたが・・・
ダメでした。
これは体質もあると思いますので、一応獣医さんに相談してから決めた方がいいと思います。

一応、URL貼っておきますね。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/joinus/509801/509807/
    • good
    • 0

獣医に言われたのですが、治す物ではなく予防になってしまうらしいのですが、ビタミンCを飲ませてあげると良いそうです。

市販のは人間用なので粒が大きいのが多いので探しましたが、小粒タイプを人間なら3~4粒飲むところを1日1粒にしています。
参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます早速試してみます。猫にCとは思いつきませんでし

お礼日時:2005/02/20 17:32

こんにちわ。



うちのネコも病院で処方された治療食を続けてます。
ネコ用の漢方やサプリがあるのですか??
人間用ならば、あまり使用しない方がいいです。ネコは人間と比べて体が小さいです。なので、体にまわる薬品の濃度が強すぎてしまい、思わぬ障害を招いてしまいます。

動物病院の先生は人によって意見は全く異なります。なので、もしかしたら動物用の漢方などを勧めているところがあるのかもしれないですね。
納得のいく治療ができるといいですね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!