プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ガレリアのBTOパソコンを購入するのでカスタムについて教えて下さい。
たくさん回答貰えると助かります。 下記にカスタム項目乗せておきます。迷っている物もありますのでお願いします。
一応予算は残っておりますので長く使いたい。ということを加味してお願いします。

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/pc_bto.ph …

迷っている点はOS、電源、HDD、LANです。
セキュリティは安いし付けておきます。
CPUグリスも調べるとよく見かけますので気休めで付けておきます。
SSDは512G→1TBへ変更します。
光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブに変更。
こちらDVDROMだと読み込み専用。
スーパーマルチドライブだと読み込みに加え書き込みも出来る昨日が上なのに380円安いのはメーカーか何かの違いで安上がりになってるのでしょうか?
トップファンケース前部、14cm静音FAN付けます。
無線LAN必要なので6980円のWifi-6の方付けます。

OSについてなのですが、会社経営用のパソコンとかではなく個人使用ですのでProに変更する必要は無しですよね?

電源 今後考えて大きいものに変えといた方がいい、GOLD以上がオススメとの事で困りたくないのでどれにするべきか。

現在構成 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE)
以下から選べます。

Enhance 800W 静音電源 (80PLUS TITANIUM / ATX-1880) +11600円

SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS PLATINUM / SST-ST75F-PT) +10200円

Seasonic 850W 静音電源 (80PLUS GOLD / FOCUS-GX-850) +19500円

Seasonic 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / FOCUS-GX-750 ) +16700円

SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / SST-ST75F-GS V3.0) +6100円

Enhance 800W 静音電源 (80PLUS TITANIUM / ATX-1880) +11600円
にしようと思いますが他にオススメあります?
こちらで大丈夫でしょうか??チタンニウムですし。

HDDについて、SSDを1TBに変更するのですが、念の為HDDなしの構成なのですが2TB追加するなら値段的に4TBくらい追加しとこうかなと思いますが、今は外付けHDDが主流なのでしょうか?困ったら外付けでHDD付けた方が安上がりで実用的なのか、それとも最初にカスタムしとけば安心なのかどちらの方がいいのでしょうか?

最後にLANってなんなのでしょうか?
上のギガビットLANポート×1(マザーボードオンボート)
が標準装備なのですが、下の項目と何が違うのでしょうか?

回答よろしくお願いします!
LAN

ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)

ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード)

INTEL製LAN EXPI9301CT(ギガビットLAN/PCI-Expressx1 接続) [納期3週間程度]
+4,980 円(+税)

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    電源ですが、将来何をするか分からないので予算ありますので大きめにしとこうっていうだけです。
    どれがオススメですか??

    LANはIntel製に変えなくてそのままでも速さの違いはないのですか??

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/08 16:11
  • パソコン素人。自作なんて尚更。自作してトラブル作るなら多少高くても買っちゃいたい。って考えです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/08 16:12
  • 回答ありがとうございます。

    自分で増設するにも無知ですし、多少割高になってしまってもHDD4TBくらい付けときたいと思います。

    LANについても、普通は変えずそのまま使用している。方の方が多いんですかね?
    5000程ですが変えといた方がいいですか??

    あと電源についても教えて貰えると助かります泣

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/08 21:48

A 回答 (4件)

全体的にぽったくられてますね。


電源なんて、買ってから自分で買い替えたほうがお得でしょうし。。。

というか、ドスパラで買うのだけはやめた方が良いと思いますよ。
同じ予算で、自作することをおすすめします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私も、ぼったくりとは言いませんが少し高いなと思います。

グラボも付けてなくて結構な値段してますね。
電源は将来何をしたいのかです。それこそグラボ付けるなら容量上げておいても良いと思いますが。そう、何に使うのですか。
OSはProの必要な無いと思います。
SSDは容量上げるのに、スピードがかえって落ちる仕様ですが。
私ならSSDは適当に抑えて、HDDを別途追加(ここで付けるか、後で自分で付けるかは別にして)します。データ保管用に。
LANは早い話有線ケーブルのネット用ソケットですから、そのままで良いのでは。速さも差が無いようだし。
無線LANも無理につけなくてもLANケーブルで中継器付けて無線化すれば良いと思いますが。その方がアンテナの位置も融通効きますし。
光ドライブはブルーレイ対応の方が便利だと思いますが。使いませんかね。
グリスも自分で良いの買っても数百円ですけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

パソコンショップの BTO(Buld To Order) パソコンは、カスタマイズするほど値段が高くなり、BTO のメリットが失われます。



カスタマイズせずに購入すれば、同等のスペックで自作したより若干安くなります。これは、パソコンショップでのパーツの大量仕入れや電源ユニットやケースの OEM 生産での量産効果を取り入れて安くなっているためです。

それで、自作した時より一寸安いくらいの価格で販売することにより、BTO パソコンの魅力が出る訳です。その差額が、利益になるという仕組みです。

従って、予定していないパーツ、カスタマイズのパーツは、ユーザーが購入するより高くなっていますので、カスタマイズの数が増える程値段が跳ね上がることになります。当然、置き換えるのでその価格分は差し引かれているはずですが、差ほど安くない理由はそこにあります。元の値段が安いのです。

まぁ、なら自作の方や安くなるかと言えば、そうでもありません。何故なら、自作でパーツを考えるとどうしても贅沢をしたくなります。CPU やマザーボードに良いものをとか、NVMe SSD の容量を上げようとか、ケースには高級品を使いたいとか、電源ユニットには 80Plus Titanium をとかです。これをやってしまうと、カスタマイズ程々の BTO パソコンどころではなくなり、抑えが効かない分難しいのです。物欲を抑えるのが ・・・・ (泣)。

カスタマイズの値段と、Amazon 辺りの販売価格を比べて、置き換える場合は差額を計算し、追加する場合は値段の比較を行った下さい。

後から追加で済むものは、別途買った方が多分良いと思います。電源ユニット等は、配線もありますのでカスタマイズした方が楽でしょう。

安く上げたいのなら、
SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / SST-ST75F-GS V3.0) +6100円
効率を重視なら、
SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS PLATINUM / SST-ST75F-PT) +10200円
容量重視なら、
Seasonic 850W 静音電源 (80PLUS GOLD / FOCUS-GX-850) +19500円
辺りでしょうか。

OS は個人で使うなら Home で十分です。ドメインに参加できないとか、仮想環境を作れない等の違いはありますけれど、現在は Windows Update の一時停止は可能になっているので、Home で良いでしょう。

Windows 10 Home と Pro はどう違うの?比較表などで解説するよっ!
https://tanweb.net/2018/06/26/21603/

ストレージは、512GB から 1TB にするのは良いですが、高速タイプはカスタマイズするとかなり高いですね。これは、OS にインストールがあるので、後からの交換は難しいこともありますので。
※経験者ならイメージバックアップで移行可能です。

HDD は付いていないようですが、2TB と 4TB なら 4TB の方がコスパは優秀ですね。因みに Amazon では下記の値段です。

http://amazon.co.jp/dp/B08BRWY2WT ← ¥7,890 Western Digital HDD 4TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD40EZRZ-EC 【国内正規代理店品】

CPU グリスは悩ましいですが、大した値段でもないので塗ってもらって下さい(笑)。本来なら、数回分の値段になりますけれど。余った分は付いてくるのでしょうか?

光学ドライブは、DVD-ROM ドライブと DVD Super Multi ドライブで後者が 380 円安かったそうですが、それは DVD-ROM ドライブ自体が作られていないからです。DVD Super Multi ドライブは、2,000 円以下で販売されていますので流通量が多く、そういう逆転現象が起きます。DVD-ROM 等は企業向けくらいではないでしょうか。しかも、最近では殆ど光学ドライブ搭載は見かけませんね。

http://amazon.co.jp/dp/B01914M2OM ← ¥1,973 Asus Windows10対応 M-DISC対応 最大24倍速書込 SATA接続 DVD/CDライティングソフト付き DRW-24D5MT

LAN ボードについては、マザーボード側が Realtek のチップが使わることが多く、それが嫌な人とか複数のネットワークに接続したい人が買われるのではないでしょうか。普通は、オンボードだけで十分でしょう。

INTEL製LAN EXPI9301CT(ギガビットLAN/PCI-Expressx1 接続) [納期3週間程度] +4,980 円(+税)

おまけ:無線 LAN を増設する場合、USB3 のアダプタタイプなら挿すだけで簡単です。私のデスクトップでは、USB ドングルタイプの無線 LAN アダプタで皆繋いでいます。下記は、Blurtooth も一緒に増設できる PCIe ボードです。これも Intel 製チップ搭載ですね。

http://amazon.co.jp/dp/B07X462KRK ← ¥3,380 OKN Wi-Fi 6 PCIe 無線LANカード 2974Mbps 内蔵Intel AX200 WiFi 6モジュール 802.11AX PCI-Express 無線LANアダプタ Bluetooth 5.1対応
    • good
    • 0

>スーパーマルチドライブだと読み込みに加え書き込みも出来る昨日が上なのに380円安いのはメーカーか何かの違いで安上がりになってるのでしょうか?



市場価格とかを元にだしているが、なぜ、その価格の差があるかは非公開だったりしますので。

>会社経営用のパソコンとかではなく個人使用ですのでProに変更する必要は無しですよね?

個人でも、BitLockerを利用したい場合や、あえて、Windows Updateを遅延させたいとか、バージョンアップも大幅に遅延させたい。
また、個人フォルダー以外のドライブでも、アクセス制限を起こしたいとかなら、Proってなります。
基本的には、それらを使うことがないから、Homeでもよいってことが多いですね。

>念の為HDDなしの構成なのですが2TB追加するなら値段的に4TBくらい追加しとこうかなと思いますが、今は外付けHDDが主流なのでしょうか?

ノートパソコンとか、モニター一体型のPCだとHDDを増設出来なかったりする。その場合は、USBの外付けHDDを選択せざる終えない。
でも、自作PCとか店に組み立ててもらって増設することが出来るようなスペースがあるなら、内蔵が主になりますね。そちらの方が場所を取りませんからね。
あと、USBの基板がないために、安価ですので。
ただし、ドスパラとかは、カスタムして選択するものは、ぼっていますけどもね。

>困ったら外付けでHDD付けた方が安上がりで実用的なのか、それとも最初にカスタムしとけば安心なのかどちらの方がいいのでしょうか?

自分で、あとで増設した方が安上がりです。
店の工場で組み立ててもらったらぼっていますので、割高です。

>LANはIntel製に変えなくてそのままでも速さの違いはないのですか??

早さは、実際にやってみなければ分からない。
理論的には同じ。早さ的にはほぼ同じで大差ないかと・・・

単純に、安定性とか信頼性の違いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!