プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高性能なミニタワーPCをBTOで探しています。

目安としては、以下の通りです。
・PCはPassmark15000以上
・メモリ16GB以上
・OSはWindows11 Home
・電源は80Plus Gold 750W以上
・水冷クーラー
・グラフィックはオンボードじゃないやつ
・システムはSSD1TB以上(できればPCle Gen4x4)
・ストレージはHDD4TB
・DVDドライブあり(できればBluray)
・サイズはミニタワー程度
・28万円以下

どれも「絶対に必須!」という条件ではなく値段以外は、多少の妥協は
問題なくて「希望としてはこんな感じ」というところです。
いくつかのBTOメーカーを探しても、あまり見つかりません。
水冷クーラーかミニタワーをあきらめると見つかります。

難しいでしょうか。
また、どの辺を妥協すれば見つかるでしょうか。
おすすめのメーカーはあります。

ミニタワーっていうのが難しくしているのはわかるのですが、
なくはなさそうなので、探しているところです。

詳しい方、ご助言いただけますと、幸いです。

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



それなら、ミニタワーのケースを使うっているパソコンは、マザーボードが Micro-ATX のなりますので、どうしても選択肢が狭くなりますね。Micro-ATX でもハイエンドなマザーボードもありますけれど、拡張性が低い分ミドルレンジ以下になってしまう場合が多いです。

最近のミドルタワーのケースには、5 インチベイや 3.5 インチシャドーベイが無いものも多いです。これは、前面に簡易水冷の 3 連ファンのラジエターを取り付けるために、昔あったベイが悉く消えています。フロントに 2 連や 3 連の、光るファンが回っている写真を、見たことがあるのではないでしょうか? 今や、ケースの前面は、吸気ファンのためにあるようなものです(笑)。

と言う訳で、どうしてもミニタワーのパソコンが欲しい場合は、フルカスタマイズがフルオーダーで作ってもらう必要があるみたいです。さて、いくらになるのでしょうか?

「一番安心なもの=高級水冷クーラー」 と書かれていますが、現在主流なのは、あくまでも簡易水冷の CPU クーラーです。簡易水冷と付いているのは、最初からラジエーター、ポンプ、水枕などが組み立てられていて、取り付ければそのまま使えるからです。メンテナンスフリーなのは確かなのですが、故障したりポンプから音が出たり、水漏れが起きたら、そっくり交換しなくてはなりません。メンテナンスフリーというより、弄れない、メンテナンスができないと言った方が正しいでしょう。精々ラジエーターのファンが交換できるくらいですね。

※簡易推定に対して、本格水冷があります。これは、ラジエーター、ポンプ、リザーブタンク、水枕、配管等が別々になっているもので、配管を配置に合わせて作ることで、自由に組み立てることができます。それに掛かる費用は、簡易水冷の 10 倍くらいになります。

高いものも安いものも、どれくらいもつのかは使ってみないと判りません。私も、かなり昔に 120mm シングルファンの簡易水冷パソコンを作りました。Core i7-2600K でマザーボードは Micro-ATX、ケースファンを 4 つ組み込んで、液晶表示のファンコントローラで回転制御しています。グラフィックボードが、GeForce GTX460 とかなり非力なので、今ではゲームはできませんが、現在もまだ動いていて、動画の再生程度なら十分使えますね(笑)。ポンプの音は電源を投入した直後は聞こえますが、次第に静かにになり問題なく動作しています。ケースはミニタワーでしたが、ミドルタワーと高さが 5cm くらいしか違いませんでした(笑)。

"通常は、メンテ完全フリーだと思うのですが、そんなことないのでしょうか? 高級な部類のものを買えば、「5 年くらい余裕かな」 と思っていたのですが、認識甘いですかね?? もちろん、外れクジを引く可能性はありますが"
→ 前にも書きましたが、メンテナンスフリーとはメンテンナスができないということです!

静かで良く冷えるものを選んでください。情報は、通販のカスタマレビューや Web 記事、口コミなどですね。高ければ良いとは限りません。何年もつかは、簡易水冷 CPU クーラー次第です。

また、用途について今頃そう言われても、という感じです。それなら、CPU 内蔵グラフィックスでも、大丈夫ではないでしょうか。最近は性能が高いので、無理にグラフィックボードを搭載して、熱源を増やし電源の容量を上げることもないと思います。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/produc …

内蔵グラフィックスは Intel UHD Graphics 730 ですね。

6コア/12スレッドの Core i5-12400 にして、メモリはカスタマイズで 32GB、グラフィックボードは無しで、電源も 450W くらいで十分ではないでしょうか。当然、空冷の CPU クーラーで静かなものを選べば完璧です。DeepCool AS500 を使っていた BTO もあった気がします。140mm ファンでかなり静かで冷えますね。

これなら、10 万円一寸で済むかも知れません。もし、カスタマイズで水冷があればそれをチョイスしても良いのではないでしょうか。

"「TDPは低いけど、バカみたいに強力な水冷クーラー」 とかにしたんですよね・・・"
→ 水冷は、高負荷の時は温度が上がりにくく安定していますが、それ程発熱していない場合は温度は下がりません。これは、ラジエーターのファンの回転数が、CPU が低温時は上がらないからです。これだと、空冷クーラーの方が温度が下がる場合もあります。

何度も言いますが、簡易水冷 CPU クーラーは、高負荷時の発熱に対して安定した温度を保つことができます。発熱がそれ程でもない CPU に使っても、効果はそれなりです。キンキンに冷やしたかったら、冷媒を使った本当のクーラーを使わないとできません。結露が怖いですが(笑)。

"35℃ 超えとかで動かし続けるって狂ってますよね・・・ 湿度も高いし・・・"
→ そんなことはありません。室温が 35℃ だとしても、アイドル時で +10℃ の 45℃ ですから、まだまだ余裕です。負荷がかかって発熱して +40℃ が加わっても 75℃ ですから、まだ CPU の限界温度(90℃ くらい)には達しません。人間の方が脱水症状を起こしてしますそうです(笑)。

元々、パソコンは発熱していますので、各所に冷却するための工夫がされています。室温が 50℃ でもならない限りは、大丈夫ではないでしょうか。
    • good
    • 0

ANo.2 です。



タイプミスがありました。訂正してお詫びいたします。済みません。

誤 オーダーして作らなけれあならない訳ですね。
正 オーダーして作らなければならない訳ですね。

誤 データドライブとして浮かう分には問題が無いのですが、
正 データドライブとして使う分には問題が無いのですが、

誤 水冷したくないるのも判ります(笑)。
正 水冷したくなるのも判ります(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

続き⇒

PassMarkだけでなくて、TDPも確認するというのは勉強になりました。
部屋の劣悪な環境を考えると
「TDPは低いけど、バカみたいに強力な水冷クーラー」
とかにしたんですよね・・・。
むしろ、
「CPUを高性能にすると高TDPになってダメなのでは?」
という気分になってきました。

正直、PassMarkで30000とかはややオーバースペックな気もするので、
それよりも
「Passmarkは15000-20000程度とかにして、むしろ、
TDPを抑えてクーラーを強いものにする」
が適切な方針な気がしてきました。
(Kの意味とか今知りました)

35℃超えとかで動かし続けるって狂ってますよね・・・
湿度も高いし・・・。

メモリやSSDについても、説明ありがとうございます。
買うと気にしてみます。

お礼日時:2022/07/01 21:52

ANo.1 です。



業務で使われるパソコンで、経費で購入されるのですね。それですと、考え方が個人用途のパソコンとは全く違いますね。

"ミニタワーというのは、設置スペース上 「小さいほうが望ましい」 という程度ですので、「とにかく故障しない」 のためには、あきらめることも考えています。(つまり、ミドルタワーにする。そっちのほうが冷却効率もよさそうだし)"
→ パソコンの敵は熱ですね。確かに設置スペースはミニタワーの方が、少ないこともありますが、それはよりコンパクトなミニタワーケースの場合で、普通のミニタワーケースはミドルタワーケースより、若干背が低いだけです。

コンパクトはミニタワーでは、内部容積が少なく、発熱に対しても熱容量が少ないため、窮屈で温度上昇を招きやすくなります。これは、安定した運用とは真逆ですね。

本来は、CPU やグラフィックボード、SSD、マザーボード等の温度管理をしっかり行わないと、長期間の安定した運用はできません。そのためには、冷却が重要です。

簡易水冷 CPU クーラーは、冷却に関してはかなり強力で、高発熱の CPU でも安定に冷却することが可能です。しかし、長期にわたる運用には一寸問題があります。簡易水冷には、水を循環させるためにポンプがあり、ラジエターで冷却するためのファンが必要です。何れも運用時間の上限が定められていて、それを超過すると異音が発生したり、運転が停止したりします。ファンは、市販のものに交換が可能ですが、ポンプは簡易水冷 CPU クーラー毎の交換が必要です。これをどう考えるかですね。可動部分が多いということは、故障の危険も増えてしまいます。

これに対して、高性能な空冷 CPU クーラーは、ファン交換や CPU グリスの塗り直しで済む場合がほとんどです。高性能グリスを上手く塗ってある場合は、長期にわたって安定して稼働することが可能です。ただ、あまりに TDP が大きい CPU に対しては、簡易水冷にアドバンテージがあるのも確かです。

こう言ったことを、色々検討する必要があります。従って、コンパクトだからミニタワーと言うだけでは、安定運用には冷却の面で疑問がありますね。

それと、業務用ということなので、オーダーして作らなけれあならない訳ですね。28 万円の縛りはきついですが、現在はグラフィックボードの価格が下降気味なので、予算的にはかなり楽になります。

業務用のパソコンなら、3D CG/3D CAD 等で使われる可能性があるのでしょうか? それなら、クリエーター向けのパソコンを検討しても良いのではないでしょうか。グラフィックボードは、Quadro になりますが、性能はそれほど高くありませんが、それなりの性能で安いものもあります。

現在は、システムドライブには NVMe M.2 SSD が必須に近いです。ただ、SSD は TLC のものを選択して下さい。最近は、価格が安いので QLC のものが増えてきます。データドライブとして浮かう分には問題が無いのですが、システムドライブとしは耐久性の疑問があります。これは、注意して下さい。

SLC、MLC、TLC、QLC、4種類のSSDについて徹底解説
https://chimolog.co/bto-ssd-slc-mlc-tlc/

※書き込み回数制限には異論がありますね(笑)。SLC は 10 万回、MLC は 1 万回、TLC は 5000 回、QLC は 1000 回程度が普通の認識です。また、SSD の TBW(Total Bytes Written/Terabytes Written) は実装及び制御技術によって向上していますので、TLC が MLC を逆転することもあります。

SSDに使われるMLCとは? SLCやTLC、QLCとの違い
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/2 …

更に、高速にデータを保存するのに、大容量の SATA SSD(M.2 or 2.5 inch で 2TB 程度) を併用する場合が多いです。これは、高速のワークエリアとして使い、成果物は外付け HDD に保存します。

CPU は PassMark でのスコアで 15,000 以上となると、6コア/12スレッドの Core i5-12400/12400F や Core i5-12600/12600F 等があります。これらのスコアは、20,000 前後です。12コア/20スレッドの Core i7-12700/12700F は 30,000 前後ですから、安くしたかったら Core i5 を選択すればよいのではないでしょうか。
PassMark → https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*c/*T=*コア/*スレッド)

Intel Core i5-12400 2.5/4.4GHz 6C/12T TDP 65W   スコア=19,523
Intel Core i5-12600 3.3/4.8GHz 6C/12T TDP 65W   スコア=20,629
Intel Core i7-12700 2.1/4.9GHz 12C/20T TDP 65W   スコア=31,580
Intel Core i7-12700K 3.6/5.0GHz 12C/20T TDP 190W スコア=34,404
Intel Core i9-12900K 3.2/5.2GHz 16C/24T TDP 241W スコア=41,231

「K」 なしは TDP 65W で発熱は抑えられていますので、空冷でも十分でしょう。「K」 付きは、190W や 241W と尋常ではない発熱が考えられますね。水冷したくないるのも判ります(笑)。

メモリは 16GB か 32GB、アプリケーションやコンテンツがメモリを消費する場合は、32GB がお薦めです。グラフィックボードは、GeForce RTX3060 12GB が VRAM が大量に載っていて、使い道が広いのではないでしょうか。

CPU グリスは、そのショップで使われている最も高性能なものを選択すれば、間違いないと思います。
「高性能なBTOミニタワーPC」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。
とても勉強になります。

確かに、ミニタワーで水冷・高スペックってあんまりないんですよね・・・。

ミドルタワーでも別にいいのですが、ディスクをいっぱい積みたいわけ
でもないし、すごいCPUにでかいクーラーというわけでもないので、
普通にミニタワーで見つかるような気がするんですけどね・・・。

おっしゃるとおりで、水冷にこだわるわけでもないし、空冷で安定運用が
できるのならばそれでいいのですが、一番重要な箇所だと思っているので、
どうせならば「一番安心なもの=高級水冷クーラー」にしたいんですよね。

通常は、メンテ完全フリーだと思うのですが、そんなことないのでしょうか?
高級な部類のものを買えば、「5年くらい余裕かな」と思っていたのですが、
認識甘いですかね??
もちろん、外れクジを引く可能性はありますが。

実を言うと、業務で使うのは、Office(PPT/Word)とメールソフトと
インターネット、PDF閲覧くらいなんです。
重い計算もするのですが、主計算は共有の高性能マシンがあるので、
そっちで計算します。高速ストレージもそっちに付属しています。

なので、今検討してるPCは、自分の机に置いてその共有マシンに
アクセスするため、そして、プレゼンとか報告書とかの資料作成程度です。
とはいえ、パワーポイントでも大きめの動画をわんさか入れたりすると
結構重くなったりするので、ある程度は高スペックでないと困ります。
メチャ重いファイルとかもありますし、ファイルをたくさん開くときも
あります。

とはいっても、重い3Dゲームとかではないので、PassMarkだと
15000とかあれば十分すぎるくらいだとも思っていて、i5 12400とかでも
十分かなと思っています。予算が余ればi7にしようと思うくらいで、
気にすべきは、安定運用部分です(つまり、電源とか冷却とか)。
(ちなみに、今使っているのは passmark 13000くらいで全然問題なし)

⇒続き

お礼日時:2022/07/01 21:47

自作したほうが早い気がしますけれど、どうなんでしょう?



仰る通り水冷かミニタワーのどちらかを外すと、候補は出てきますパソコンショップは、「セブン」 です。

https://pc-seven.co.jp/

下記は、ミニターを外した場合で、古タワーになっています。やはり水冷は、ラジエターが大きくなるので、ミニタワーではきついのかも知れません。

https://pc-seven.co.jp/inv/ci7+w11+_16gb+_ssd960 …

ZEFT G27DU:ケース以外は希望通りです。マザーボードが ATX なので、ケースはミドル以上になってしまいます。これは、フルタワーです。
https://pc-seven.co.jp/spc/14809.html ← 257,800 円 (税抜)/283,580円(税込)

下記は空冷の場合で、ミニタワー(マイクロタワー)はありませんが、キューブタイプが選択できます。この場合、マザーボードが Mini-ITX でしょう。

https://pc-seven.co.jp/inv/ci7+w11+_16gb+_ssd960 …

ZEFT G27V-Cube:HDD、光学ドライブが付いていない。空冷の CPU クーラーがリテールでしょぼいが、カスタマイズで虎徹 MarkⅡが選択できる!
https://pc-seven.co.jp/spc/15982.html ← 214,800 円 (税抜)/236,280円(税込)

オーダーする段階で、フルカスタムにする方法もありましけれど、予算内に収まるかどうかは難しいところです。

BTOの楽しさを全ての人に! 限界に挑む「パソコンショップSEVEN」で初心者も安心してフルカスタム!!
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2204/2 …

下記は 「PC ワンズ」 です。

https://www.1-s.jp/

Core i7-12700K のパソコンは下記です。ケースはミドルタワーで、HDD、光学ドライブなしですね。

https://www.1-s.jp/products/detail/257993 ← 260,000円

ワンズは、フルカスタマイズにも対応しています。

ワンズ フルカスタマイズPC ----- PC ワンズでは,PC パーツ単体でお買い上げ頂くだけでなく,当店にて組み立て・セットアップを行っての販売や完成品パソコンの販売も行っております.選択肢は全てのパーツから!なので,そのバリエーションは無限大!なので,フルカスタマイズなんです.
https://www.1-s.jp/doc/service/fullcustomize/one …

ここで相談してみてはどうでしょうか。懸念は、大概自作の方が高くなる傾向にありますので、予算内の収まるかどうかdす。

下記は、今年の4月から開始された、フルオーダーのパソコンショップのサービスです。文字通り、パーツ一つ一つをオーダーして作るようですから、多分予算はオーバーするでしょう。

ENKK、フルオーダーメイド構成PCの構築サービス「Made To Order」開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.0000 …

フルオーダーメイド構成PCサービス「Made To Order」のご案内
https://enkk.jp/view/page/made_to_order

他に、フルカスタマイズ BTO (Build To Order) パソコンのショップ。詳しくは見ていませんが、同様の感じですね。

高品質BTOパソコンのPC-take.com | BTOパソコンやフルカスタマイズBTO PCのご依頼はお任せ下さい。
https://www.pc-take.com/

結局、何やかんやとかなり面倒な気がします。単純に自作をした方が、パーツの選択も自由にできるし、既存のパーツも流用できます。そのスペックで 28 万円以内は厳しそうですが、グラフィックボードが値下がりしてきたので、GeForce RTX3060 あたりなら組めそうな気がします。

ミニタワーだとマザーボードが Micro-ATX になりますので、BTO パソコンでは中レベル以下のパソコンになってしまいます。これがネックですね。Mini-ITX マザーボードは、空冷ではケースに入らないので、逆に簡易水冷を使うこともあります。ただし、光学ドライブが取り付けられないとかがありますので、中々難しいですね。自作だと、そのあたりのバランスを考えて組めますが、ショップでは一寸難しいでしょう。これを、ショップにフルオーダーした場合、価格が問題になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。

いわゆる有名なBTOメーカーで既製品のカスタマイズというわけには
いかなそうですね・・・。
かなり特殊な注文になるか、どこかをあきらめるか、になりそうです。
たしかに、自分で探したところでも、
「セブンでミニタワーをあきらめる」
というのが一番希望に近い感じでした。

実は職場で使うPCで経費を使うのと、事務手続きの都合上、
「パーツを買って組み立てる」
というのはできません。
説明不足すみません。
28万円というのは、経費で認められている予算の上限です。

職場は18時にはエアコンが落とされ土日はサウナのようになるので、
できるだけ強力なクーラーにしたいと思っていて「水冷クーラー」を
検討しています。
また、部屋が暑くなると空冷だとうるさそうかなというイメージもあります。
(実際は変わらないのかも・・・)

という事情なので「水冷にこだわっている」というわけではなく
「空冷でも問題なし」というものでしたら、空冷も選択肢としては
十分あり得ます。

とにかく「使用中に故障」というのは業務上絶対に避けたいので、
「とにかく安定運用できること(5年間)」
が最優先事項になります。
なので、
・HDDは避ける(大データは複数の外付けHDDにバックアップ)
・電源は大きめでGold以上
・CPUグリスなどは一番いいもの
・冷却部分はできるだけいいもの、ケースにもファンを追加
などの「安定運用のための個所」を優先し、余った予算で
・CPUの性能
・メモリ
などの「性能(スペック)」の部分に回すというイメージです。

ミニタワーというのは、設置スペース上
「小さいほうが望ましい」
という程度ですので、
「とにかく故障しない」
のためには、あきらめることも考えています。
(つまり、ミドルタワーにする。そっちのほうが冷却効率もよさそうだし)

安定運用には「空冷か水冷か」はさほど重要ではないでしょうかね・・・。
とにかく、「途中で故障」は面倒すぎるので、極力可能性の低いPC
にしておきたいんですよ・・・。

お礼日時:2022/06/30 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!