
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バナナを、1本ずつポリ袋に入れて、空気を抜いて冷蔵庫に入れておくと1週間から10日間はもちますよ。
もちろん黒くはなりません。
ポリ袋1枚にバナナ1本で、しっかりと空気を抜きます。
後は、そのまま冷凍庫で凍らせてから、解かして食べると
美味しいです。
試してみてください。
No.4
- 回答日時:
生ぬるいバナナは美味しくありませんよね。
冷やすと皮は黒くなりますが、皮を剥くと中は白いままですよ。
皮を剥いてからだと、レモン汁などをつけて置かないと変色します。
冷凍する場合も、レモンをつけて置かないと変色します。

No.3
- 回答日時:
皮をむいて、適当な大きさに切ったら
レモン汁を全体にふりかけてください。
確かレモンって、バナナが黒くなるのを防ぐ役割を持っていたはず・・・。
あんまりかけすぎるとすっぱくなっちゃいますけどね(^^;
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
以前私がやっていた方法です。
(1)バナナの皮をむいて、一口サイズに切る。
(2)レモンの絞り汁をたっぷりかける。
(3)フルーツポンチなどで使うシロップ(缶詰の果物のシロップでも可)につける。
(4)タッパーなどに入れて冷やす。
冷え切るまでの間くらいなら黒くならずにすみます。
シロップが甘いので「甘いの嫌い!!」という方にはむかないかもしれませんが・・・(^ ^ゞ
レモンの絞り汁をかけただけでも、黒くなるのが随分遅くなりますよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
米騒動
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
バナナの自由研究です
-
バナナには、いろんな種類があ...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
バナナを長持ちさせる方法!
-
バナナの中身が黒い状態
-
黄色いのにかたい バナナ
-
バナナの実の先には農薬が集約...
-
バナナの芯について
-
バナナをナイフとフォークで食...
-
スイカを真夏の車の中に6時間...
-
ブルーベリージャムを作る際の...
-
ひまわりって1年で終わりですか...
-
マンゴーの種を食べたってあり...
-
種なし、スイカ、ぶどうはある...
-
虫に食われたシソの葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の遠足のおやつについて
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
「と比べると」と「に比べると」
-
会話が終わりかけていたときのL...
-
米騒動
-
バナナの中心に穴?
-
コバエはバナナの皮から生まれ...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
冷凍庫からバナナを出して、冷...
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
昔のアイスで ダブルバナナって...
-
バナナ嫌いのバナナ克服法
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
黄色いのにかたい バナナ
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
バナナの芯について
-
バナナか1日で痛む理由
-
バナナオレの作り方
-
バナナは夏によく売れるのです...
おすすめ情報