dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアや通信関係者の過剰接待は今に始まったことではないでしょう。今回は菅総理の息子さんが接待メンバーにかかわっていたことが政局に利用されていますが「接待の目的」が殆ど取り上げられてていません。放送関係者にとって何か都合が悪い事でもあるのですか。

質問者からの補足コメント

  • KDD事件(KDDじけん)とは、1979年(昭和54年)10月に明るみに出た、国際電信電話株式会社(KDD。現・KDDI)による日本の汚職・密輸事件である。政治家や当時の監督官庁であった郵政省の官僚などに贈収賄が行われ、KDD社長と幹部、郵政官僚らに有罪判決が下されたほか、KDD幹部から2人の自殺者を出し、政治家190人が関与する大事件となった。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/KDD%E4%BA%8B%E4%BB …

      補足日時:2021/03/09 12:06

A 回答 (3件)

菅義偉さんの携帯電話値下げ政策は、ヤラセ (演出) だったみたいですね。

事前にNTTと打ち合わせしてて、政策として掲げて「実現できましたよ、えっへん」ってバカにしてるね。
    • good
    • 0

「KDDI事件」??



合併する前のKDDの頃の贈収賄事件では?

それともKDDIになってからそんな事件あったっけ・・・・
    • good
    • 0

底辺担いで賢者の石にして


女子コンクリートやってきた座間白石の雇い主って
ばれたら困るんでしょうかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!