dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モンキー50を75ccにボアアップしました。
PC20とそれに合うマニーホールドもかいました。
スロットルワイヤーがおそらく純正の長さでは足りないと調べたら出てきましたし、その際にハイスロにした方が良いとの意見もありました。
Amazonで見ていてもよくわからず、キタコが出してる千円くらいのワイヤーを買えば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

ハイスロとは、スロットル部分のワイヤーを巻き上げる部分の径を大きくして、同じ角度でもワイヤーを引く長さを増やす物です。


ですから、ワイヤー自体は「ほぼ」同じ、スロットルグリップ部分(assy)を変えるのです。
ただ、キャブもそれだけのストロークが無いなら意味ありません。
また、キャブまで変えるなら排気側も容量を上げないとあまり意味はありません。(吸気が増えれば排気も増える、ノーマルのままでは出きらない)
ただし、きちんとしたサイレンサーは必須。
まずはノーマルキャブで慣らしをして安定させ、それからキャブ変更が順当かと。
    • good
    • 0

まず組上げてからにした方が良いでしょう?


長さが足りないならアマゾンよりヤフオクの方が安く新品が買えます。
アマゾンの場合は2000円以上の購入でないと発送してくれませんので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!