プロが教えるわが家の防犯対策術!

1. オーケストラの楽員に 個性はあるか?

2. ノーベル賞を得た業績は 個性が独創性として発揮された成果か?

3. その成果は あたかもオーケストラの共同作業のごとく 直接にであれ間接的にであれ さまざまな関係者たちの努力によって成り立っているか? 

4. つまり 独創性はあるか? 独創性とは何か?


5. ひとは 相対的な独立存在として 無個性ではないか?

6. 無個性なる存在が 社会的な生活共同の中で同じひとつのツトメを成した場合に それぞれは関係性において先であるか後になるか あるいは一緒に成すとき努め具合いが早いか遅いか・うまいか下手かなどの違いにもとづき ちょうど個性を発揮しているかたちになる。のではないか?

7. ツトメについての意味づけ これも ひとによって異なる――共同でその内容を取り決めた場合にも 実際にはなお異なりが出る――。これは 個性なのだと考えられるが 邪魔にならない個性であるのではないか? つまりあたかもオーケストラにおける楽器の違いその音色の違いのごとくではないか?


8. ただし 個人のツトメをすべてオーケストラの共同作業〔の部分〕にたとえたが このオーケストラに指揮者は いないものと思われる。か?

9. ひとは 無個性だと捉えたほうが 基本として自由であり 邪魔にならない個性を発揮できるのではないか?

A 回答 (6件)

日本の名水百選、環境省の


おいしい水は、原子力と関係あるのでしょうか。
でも投票で決めてるんでしょうか。
神奈川県の秦野市は忍者ハットリくんと関係あるのでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ううん。ちょっと。・・・

お礼日時:2021/03/17 22:30

オーケストラは楽器だけでしょうか。


風魔忍者はラッパだそうですから、ラッパーで、
ユーチューバーがいつの間にかもとゆーchユーバになっていて、
でもnhkでニュースになる程度にはマイツ道は続いているようですね。
煽られるだけ煽れてラッパの方はなんのダメージもなかったようですね。
辛いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ オーケストラは楽器だけでしょうか。
☆ 個性の問題として そうですよね?

お礼日時:2021/03/17 22:29

>それぞれ個性のある人たちが あたかも個性を一たんころして 指揮者に――対話をしつつも――従うとき


指揮者に従う=個性を殺す ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ (№2お礼欄) ~~~
(それぞれ個性のある人たちが あたかも個性を一たんころして 指揮者に――対話をしつつも――従うとき むしろあたかも一般に人が社会公共の存在としての人間になることと対応しているかに思えるところから この点を尋ねています)。
~~~

★ 指揮者に従う=個性を殺す ではありません。

☆ ということは 指揮者と楽員とが それぞれの個性を――曲の解釈などをめぐって――あたかもぶつけあって演奏を完成させようとするとき いづれの側の個性もが発揮できるように互いに一段高い内容としての共通の解釈へと合意するようになる・・・といったことでしょうかね。

それなら よいかも。

お礼日時:2021/03/17 19:41

調和させるスキルがあるだけで、表現者はみな個性的です

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ 調和させる
☆ のは 何のためにか? 《個性を発揮するため》か?


調和させるなら 個性的な表現者はますます個性的になるのか?

お礼日時:2021/03/17 17:06

>そう見えるだけでは?


そんなことはありません。
質問者さんはオーケストラの経験がないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

☆☆ (№1お礼欄) 言いかえると 〔公共にとって〕邪魔になる個性なのでは?
☆ については どうですか?

つまり:
★ 質問者さんはオーケストラの経験がないのでは?
☆ といった事情うんぬんで話し合いをしても 埒が明くとは思えません。





公共にとって というのは オーケストラにとってとも言えるかと考えます。

つまり:
☆☆ (趣旨説明欄) 1. オーケストラの楽員に 個性はあるか?
☆ は 《楽員は 人間として個性があると言えばそれ(その自己表明ないし他人の評価)を否定するいわれはないわけですが 楽員という立ち場として 個性はあるか?》 とも問うています。

(この点は それほど重大な問題ではないかとは思いますが)。

(それぞれ個性のある人たちが あたかも個性を一たんころして 指揮者に――対話をしつつも――従うとき むしろあたかも一般に人が社会公共の存在としての人間になることと対応しているかに思えるところから この点を尋ねています)。

お礼日時:2021/03/17 08:49

個性の塊のような人が多いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう見えるだけでは?


言いかえると 〔公共にとって〕邪魔になる個性なのでは?



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2021/03/17 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!