「お昼の放送」の思い出

中古で購入したデスクトップPCが、たまに使用中でも
画面が消えます。
その時は決まって中のファンが音が大きく聞こえるくらい
フル回転しています。

電源ボタンを長押しするとファンは止まるのですが
その後 しばらくPCの電源を入れても起動しません。

長時間ではなく5時間ぐらいの使用でも そうなることはあります。

非常に使いずらく困っております。

個人から中古で購入したため、購入先への連絡もできませんので
自分で何とかするしかありません。

原因や解決先があれば 教えてもらえないでしょうか

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ありがとうございます。

    ごみはありませんね。。。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 16:28
  • つらい・・・

    ありがとうございます。

    CPUファンが高速回転します

    それに伴い、PCが起動できなくなります

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 16:29
  • つらい・・・

    ありがとうございます。

    つまってはないと思います

    熱が問題かと思い カバーは外して使っています

    それでもダメですし、クーラーの部屋とかで使ってもダメでした

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 16:52
  • つらい・・・

    ありがとうございます。

    詳しくないのですが ヒートシンクはCPUに付けられているのですか?

    剥離ということは そこを見れば 剥離しているかどうか
    目視確認できるものでしょうか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 16:53
  • つらい・・・

    ありがとうございます。

    明日にでもやってみます

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/18 17:25

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.9 です。



"ファンも取り替えたかったのですが、ケースが、既存のファン用に加工されていてできませんでした"
→ これは CPU クーラーのファンのことでしょうか? それとも CPU クーラー全体かな?

メーカー製のパソコンの場合、専用の CPU クーラー以外は使えないものもあります。サードパーティーの CPU クーラーを使おうとしても、取り付けができなかったり、大きさが合わなかったりですね。これは仕方ありません。

そのような場合は、ヒートシンクの埃の除去や CPU グリスの塗り直しくらいしか対処できませんが、CPU グリスをちゃんと塗ることで、数度は温度が下がりますし、発熱時の放熱の効率を上げることができて、オーバーヒートにも強くなります。

あと、パソコンの設置場所も気を付けて下さい。壁などにくっつけて放熱口を塞がないようにしましょう。全体的に空間を設けて、熱だまりを作らないようにすることも大切です。

それでも収まらない場合は、サイドカバーを外して、扇風機かサーキュレーターでパソコン内部に風を送って冷やして下さい。エアフローは滅茶苦茶になりますが、案外冷えます。

BTOパソコン比較最新情報! 自作PCガイド > エアフローと冷却について
https://btopc-minikan.com/air-flow-ni-tsuite.html

コメント欄が真実です(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

グリスをかえて 改善しか感じがします

お礼日時:2021/03/24 15:01

多分ですが、CPUのラジエター部分と、CPU本体の接続がうまくいっていないのでは?CPUクーラーとCPUはシリコングリスで熱伝導効率を上げています。

シリコングリスが劣化するとCPUの熱を効率良くCPUクーラーに伝えることが出来なくなってCPUが熱くなって熱暴走します。
ですので、一度CPUクーラーを取り外して、古くなったシリコングリスを拭き取るなりして取り除き、新しいシリコングリスでCPUクーラーに密着させやればある程度は改善するのでは?
どうせやるならシリコングリスはできるだけ熱電伝導率の高いものを使われるのがよろしいかと..(^^;) しかしこれが、、、一番小さいものでも10回分は入ってて、しかも高い!!、、馬鹿らしいと言えば馬鹿らしいのですが(^^;)
ちなみに少し古くなったパソコンとかだと、シリコングリスが完全に硬化してて、割れちゃってたりして、相当性能が落ちているであろうというのは結構あります(^^;) ちなみにこのシリコングリス、、、良いやつ使うとそれだけでCPUの温度が数度ほど変わります。というくらい大事なものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そこそこ伝導率のいいグリスの塗り替えました

これから試します

お礼日時:2021/03/20 17:33

元々窒息ケースぎみだったと言う事はないですか?


そこへ来て一定温度になるまで電源ファンが回らない設定が出来る電源
だとトラブルの元です。
この場合は常時回転で改善されます。
古いとCPUのグリス劣化などの問題がありますが
私のだと天井ファン2基、サイドファン大型1基で床ファンも取り付けられたのですが電源部分も含めファン取り付け部分まで着脱フィルターだった為にファン無しで大丈夫でした。
一度カバーを外して様子を見れば良いと思います。
「デスクトップPC内のファンがフル回転にな」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カバーを外して使っても なるんです。

お礼日時:2021/03/20 17:33

CPU の温度が高くなって、熱暴走している感じですね。

CPU の温度が下がるまで時間がかかりますので、その間は起動しないのかも知れません。

CPU の温度は下記のようなソフトでモニターして下さい。これは、グラフ表示ができますので、温度の変化が良く判ります。それと同時に CPU クーラーのファンの回転数も表示されますので、CPU 温度とファンの回転数の関係も判ります。

情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。

CPU の温度は室温に対してアイドル(待機)時で +5~10℃、中負荷時で +15~25℃ 付近、高負荷時で +30~40℃ くらいになるでしょう。その範囲に収まっているか確認して下さい。※Intel CPU の場合。

アイドル状態で最初から温度が高い(50℃~60℃)と、一寸負荷をかかると温度は急上昇して 90℃ 以上になってしまいます。CPUは、クロックやコア電圧を下げて温度上昇を防ごうとしますが、それでも上昇し続けるとサーマルスロットリング機能によって CPU が間欠動作になり、パソコンはカクカクした動作になってしまいます。

最終的には、フリーズ、ブルースクリーン発生や再起動・電源 OFF 等になります。これらは、半導体である CPU の寿命を、熱により縮めてしまいますので気を付けましょう。

CPU 温度が高くなると、冷却するためにファンが高速で回転します。温度が上昇する原因は幾つか考えられます。※すでに解決している項目もあります。

・CPU クーラーに埃が溜まっていないかどうかを確認して下さい。埃がヒートシンクやファンにこびり付いていると、放熱がうまく行かず温度が上昇してしまいます。埃を除去して下さい。
・CPU クーラーの取り付けが緩んでいないかどうかを確認して下さい。CPU にヒートシンクが平行に当たっていないと CPU の熱が正しく伝わらず、オーバーヒートし易くなります。正常な取り付けを行って下さい。
・CPU グリスが乾いていると、ひび割れし隙間が生じて熱がヒートシンクに伝わらず、温度が上昇してしまいます。グリスの塗り直しが必要です。
・CPU クーラーを外した場合、下記の方法でグリスの塗り直しをして下さい。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …

もしそれでも、CPU 温度が下がりにくい場合は、CPU クーラーの冷却性能が低いと思われます。Intel のリテールクーラー(付属品)は、普通の使い方なら冷却性能が不足することはありませんが、ゲーム等で高負荷状態が連続する場合は、徐々に冷却が追い付かなくなります。その場合は、下記のようなサードパーティーの CPU クーラーに交換して下さい。

http://amazon.co.jp/dp/B00JQ2YDCY ← ¥2,190 Deepcool Gammaxx 400 cpuクーラー cpuファン Intel/amd両対応 静音 冷却 簡単 高さ 154.5mm

http://amazon.co.jp/dp/B07QR3DXZ4 ← ¥2,838 サイズオリジナル設計 92mmサイドフロー型CPUクーラー 白虎弐 SCBYK-2000I  Intel 専用

http://amazon.co.jp/dp/B081D31QCP ← ¥2,825 サイズ オリジナル設計 92mmサイドフロー型CPUクーラー 白虎弐AMD SCBYK-2000A

http://amazon.co.jp/dp/B07BGTC77R ← ¥3,498 サイズ オリジナル設計 トップフロータイプCPUクーラー 超天 CHOTEN 虎徹のトップフロー版コンセプト 高さ 120mm

http://amazon.co.jp/dp/B072PWL5YF ← ¥3,828 サイズ オリジナルCPUクーラー 虎徹 MarkⅡ 高さ 154mm/バックプレート
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
勉強になります。

グリスを塗り替えましたので 試してみます。

ファンも取り替えたかったのですが
ケースが、既存のファン用に加工されていて
できませんでした

お礼日時:2021/03/20 17:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これが原因だったらうれしいです

お礼日時:2021/03/18 17:39

CPUクーラーを分解して清掃してみた


http://dospara-daihyakka.com/report/cpu_fan_clea …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

CPUファンが全速力で回る場合は、ヒートシンクとチップの間の熱伝導性の接着が失われているか、剥離している可能性があります。



ヒートシンクを引き抜き、熱伝導ペーストをすべて洗浄した後、新しい熱伝導ペーストを塗布し、ヒートシンクを再装着することをお勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

フィルターの目詰まりでは?


筐体を開いてフィルターを取り出して洗うとか、掃除機で吸うとか・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

おそらくCPUへの負荷がかかりすぎて熱暴走でおかしくなってるのでしょう



中古で売るのですからそれなりの理由があったのかも知れません

OSをクリーンインストールしてダメなら僕なら買い替えますね
グラボやらメモリの予備があるなら取り替えて故障原因を検証してみますが
わざわざ購入してまでとなると新品のPCを購入した方が良いような気もします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

それほど 動作はさせてないんですけどね。

お礼日時:2021/03/18 16:50

電源トランスの内部からファンの音が大きくする場合は、電源トランスには過熱や劣化の可能性があります。



http://www.pasonisan.com/pc-jisaku/power-naibu-k …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報