アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

gh5ミラーレスカメラの音声マイクについて。

アコギの弾き語り弾き語りをするにはどのマイクがいいと思いますか?ワイヤレスのほうがいいのでしょうか?

外付けのマイクもたくさんあり実際のところ何が一番いいのかわからなくて質問させて頂きました。

宜しくお願い致します。

A 回答 (25件中11~20件)

取り急ぎですが、at4040を繋いだと言う事でしょうか?


初期不良じゃなくもしかしたらh6のファンタム電源がオフしゃないでしょうか?
オーバーダブも含めて午後辺りには返信できると思います。
今ちょっと出先なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファンタム電源オフになってました!さっそく、全てオンにして再チャレンジしましたが、やはり録音したときされません。なぜでしょう。

お礼日時:2021/03/29 12:14

オーバーダビング(重ねて録音)ですが、説明書のP35~36になります。


オーバーダビングしたものには01、02.03~~とファイル名にテイク(つまり回数)がつきます。01を再生させながらオーバーダビングすると02という具合だったと思います。

(WAVフォーマットのみです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wab96kHz/24bitに設定してます。LRでレコーディングしたもの(ギター)を緑のランプにして再生しながら、3と4のトラックを赤ランプにしてボーカルを録音しました。とったもの再生するとギターの音しかありません。

ギターもボーカルも、XLRにて外部マイクに繋いでいません。そのままとりました。

LRをとるときは無音の状態でとり再生してもくりあな音でしたが、3と4で録音しるときサーとホワイトノイズがなっていました。


なぜ録音できないんでしょう

お礼日時:2021/03/28 23:56

まぁ自分もそんなには他者と比べて詳しいのかどうかわかりませんけど、ネットで調べるなら一つは「検索ワード」でしょうかね?



例えば、低域カットなら

「低域カット」と入れるとたくさん出すぎますから
「低域カット アコギ」と絞ります
これでもたくさん出るので
「低域カット アコギ コツ」

この時に ”コツ” ”うまく” など 「ブログ内で文章的に使われるであろう言葉」を一緒に入れてやると割とうまく検索はできるかと思います。
(逆に”失敗”とかも良いかと)

ソフト面なら
「低域カット アコギ DAW コツ」
もしも自分のソフト(DAW)で調べたければ


「低域カット アコギ Cubase うまく」とか
ここからEQ設定でしりたいなら更に

「低域カット アコギ Cubase うまく EQ」 などと自分の検索したい結果に近づけていきます。

また、「低域カット アコギ 必要」とかで検索するとその人(ブログなどを書かれてる人、すなわち経験者)の「アコギ、低域」に対しての考え方とかも知ることができます。

このように ベースとなる「低域カット」に対して徐々に細かい指定を追加してやると参考文献は調べやすいと思います。(絞り込みってことですね)

あとは出てくる情報に自分の経験を自分なりに反映させてやると自分の身につきやすいかな?とは思います。

おおげさですがビスマルクの言葉に
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
という言葉があります。

経験は大事だと思いますが、自分の中の経験からの知識だけでは視野が狭いということでしょう。

なので他人の意見も参考にしつつ、自分の運用を経験で足していく感じですかね?情報ばかりだけでも駄目な気がしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、検索をかけるにもコツがあるのですね。

また録音機zoom h6ですが

同時にレコーディングしなくても、先に1~4chをレコーディングしておき、その後それらを再生しながら重ねて録音が可能とのことですがやり方がわかりません。

説明書にもかいていなくて、どうすればやり方がわかりますか?

お礼日時:2021/03/28 23:03

質問者さんの場合、環境音にこだわりたいならステレオ収録の方が好ましいんじゃないかと思います。



狙った音のみを収録するのであればモノラルや指向性の高いマイクでも。と思いますが、ステレオ収録の場合、右と左で位相差が生まれます。

この位相差で 音に立体感を感じて臨場感が生まれます。
極端にしたのが 5.1chのサラウンド収録(再生)などです。

森の中の空気感 という意味ならステレオ収録かな?と思います。
色々試されるしかないとは思いますが、良い作品ができると良いですね。

一度試しに、フィールド音のみ、カメラ+ロード VideoMicro と カメラ+H6の内部マイクステレオで実際聴き比べてみるとわかるかと思います。

VideoMicro はモノラルマイクで指向性が狭いです。

響き渡るような音をどちらが体感できるか試されてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、本当にお詳しくて感銘を受けています。ありがとうございます。

色々試してみることですね。けど私もステレオのほうが臨場感をとらえられてなんとなくですが良い気がします。

低域カットや細かい設定が素人で凄くてこずっているのですが、こういったことはどのようにして調べれば回答が得られるのでしょうか?皆さん使い方やレビューばかりで、参考になる設定のしかたみたいなのがネットで調べてもわからなくてこまっています。

そういった知識はどのようにして得られてるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/26 13:19

一応参考になりそうな感じのリンクです。



https://www.pronews.jp/special/20130925142012566 …

**ここではカメラとの接続に「可変アッテネーター」を推奨してますが初めは抵抗入りケーブルで良いと思います**カメラと接続する場合。



こちらは補足質問とは少し違いますが、

カメラ内蔵マイク 等の比較です。

過去レスで「将来性」というのも マルチトラック(6MIXとはいわなくても4MIXとか)での録音を行いたくなった場合に外部マイクの追加くらいで済みますから。もちろんトラック数をそこまで必要としてなくても業務用のカムコーダーでも無い限り、一眼は映像面はともかくマイクアンプ(AD変換)が貧弱なのは否めません。
(なのでカメラに入力する場合なら映像との音合わせ用に使うとか、もちろんそれでOKならそれを使えば良いですけど)

もちろん、これらを使いこなすには(DAWなどのソフト面)それなりに工夫や努力は必要になるかもしれませんが、映像畑の人間がレンズにこだわるように音響面ではマイクなどにこだわる方が多いのが事実。
 そこでまた新規で投資するよりは。という面も持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。購入させた頂きました。色々試してみようと思いますが、環境音を含めた録音の場合は、モノラル録音よりステレオ録音の方が良いのでしょうか?

イメージとしては、ギターとボーカルが主体ではありますが環境音もかなり重視しています。

お礼日時:2021/03/26 04:50

旧製品でも新しい型番で出来ます。


カメラに入力するにはline端子から出力できます。

この辺りは他のPCMレコーダーなども装備してることが多いです。
(オーディオインターフェイスと録音機が一体になっているような機器です)

ただし、GH5の場合GH5Sと違いlineinを備えてありません。
なので使うケーブルは「抵抗入り」という3.5mmのケーブルを使ってください。
H6の場合、業務用(+4db)ではなく-10dbというものですから普通の「抵抗入り」と記載されたケーブルなら接続できます。

こういった製品です。
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/49670290719 …

PCMからカメラに入力できますが
トラックはステレオトラック1系統のみとなりますから後編集の旨味はなくなります。
(ギターの音を少し大きく・・)などはカメラ側の録音では出来ません。

音質はGH5は優秀(カメラとしては)なのですがそれでもAD変換(アナログ←→デジタル)を2度やるなど音質そのものは落ちます(ただし、思ったほどおちないとは思いますが)

PCMが録音状態でもlineの出力はできるはずなので両機器で録音ができます。

現場で調整して「これで大丈夫」という場合は良いと思いますが、それなら
No.1さんが指摘されてるアダプターの方が楽といえば楽です。

他にもHDMIで同期させたりする製品もありますが、サイズなどが大きくなったりしますから一応紹介はしておきますが価格面や運搬などの面から手放しで勧められません。
https://videosalon.jp/report/tascam-dr-701d%E3%8 …

①PCMレコの問題点は「同期」などが手間(ただし後編集にこだわるならこちらが有利)

②XLRマイクロホンアダプタ― DMW-XLR1  「同期」の手間はなくなるが2トラック個別になるので後編集自体は必要。そして2トラック限定

③PCM→カメラ ②番同様「同期」の手間はなくなるがトラック個別にならない。カメラ側録音での後編集ができないが、PCMレコの録音もできるので、使い方としてもしもカメラ側が駄目(ギターの音が小さいなど)だった場合、①の方法に向かうこともできる。

つまりカメラ自体には入力できます。
PCMレコーダー側でも録音もできます。

念の為ですが、不安材料は取り除いておいたほうが良いので購入決定に至るには一応https://www.soundhouse.co.jp/
サウンドハウスさんなどに細かな確認などはしたほうが良いかもしれません。
私自身で知りうる範囲はお答えしますが、さすがに専門で扱ってる方にはかなわないと思いますので。その他質問があれば受け付けますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらからすみません、今気づいたのですが、LR以外の1,2,3,4で録音ができないんです。1,2,3,4はXLRを通してでしか録音できないのでしょうか?生声をそのまま、録音できないのでしょうか?
繋いでみても録音できないんです。理由がわからず困っています。初期不良ですか?この場合どこに問い合わせばいいですか?

お礼日時:2021/03/29 09:29

音質、内蔵マイク、トラック数、XLR端子搭載 辺りからも H6の方がオススメです。



H1 は コンパクト性、価格 などの面では優位性はあります。
(また、カメラの上部(ホットシュー)などに固定もやりやすいですし)

ただ、H1は外部端子(マイク)が1系統しかありません。

H6は XLR/TSR入力で4系統あります。

外部マイクを使用せずに単体だけの扱いならオーバーダビングできたり便利かもしれませんがやはりどちらというならH6をオススメします。

ただ、H6の良い点は 内蔵マイクを交換できるところですからここを重要視しないのであればトラック数が減っても「H4nPro」などでも良いと思います。(減っても4トラックはあるわけですし。外部マイクは2系統ですが2系統あれば当面十分かと)

H6の場合は内蔵マイクが取替可能になっているので単体使用の場合でもマイクが交換できるのが強み。
ただここはそれほど重要視しなくても良いのかな?とは思います。

表記いただいたマイクは単一指向性。
マイク前面の音を中心に拾うようにできてます。

風の音~川のせせらぎ~鳥の声~など幅広い範囲を収録したい場合はベストは広範囲のステレオタイプのマイク。
そういう意味ではH6の内蔵マイクで収録が一番かと思います。

とは言え、メインはあくまでギターと弾き語りなわけですから表記されたマイクでも十分かもしれません。(この辺りは状況次第です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に色々と相談にのってくださりありがとうございました。あなたのおかげ、とてもよい作品がつくれそうです。

販売終了になったほうのレビューですが、ご案内頂いたハンディーレコーダーにはビデオカメラにオーディオ信号を流し込める端子がついてるそうなのです。

⬇️

https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/ite …

こちらについて動画45秒~をご覧頂きたいのですが、

カメラに繋げるとカメラで高音質な音を収録できるということでしょうか?

けどハンディーレコーダーが優秀な録音機なので、けっきょくのところカメラにおとしこんでの録音より、別撮りで後で合わせたほうが良いサウンドになるのでしょうか?

お礼日時:2021/03/24 03:19

もしも映像と環境音に違和感をつけたくないならその方法でも良いと思います。



ワイヤレス自体は悪くないと思います。(ワイヤレスGo2)
ワイヤレスGO2自体は2系統のモノラル出力ができるみたいですからギター用、音声用で出力できます。

ワイヤレスGOx2台 (+外部マイク1or2)→カメラ(ここでおそらく2トラックで収録はできます:一応所持してないので要確認ですが)

後編集も可能です。
環境音を回答者さんが記載されてる方法はこちらでも可能です。

問題はワイヤレスGoの音質に満足できない場合、ファンタム電源のマイクが使えないということ。

それと環境音向けのマイクではないというところ。
(まぁこちらは記述されてる方法でも良いと思います)

例えば、先にワイヤレスGoでの収録をしてみて必要なら外部マイク(3.5mm)その後必要ならPCMレコ(フィールドレコーダーとしてはこちらのほうが間違いなく優秀ですし、カメラと別録できるのはやはり強みだと思います)

ただ、経験上PCMレコーダーがあったほうが後々便利だったので音楽関連の収録なら持っていて損はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど今カメラの外部マイクで使用してますのがこちらのマイクです。
⬇️
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B015R0IQGW?psc= …

映像も音声も別撮りで考えてませんでしたので、ワイヤレスが一番いいと感じていましたが。

別撮りを前提に考えるとワイヤレスの必要がないのかなと思い始めてます。

映像撮影のさいでは環境音のみを要していて、声とアコギはあてぶりのため、音は必要としてません。

一つ気になったのですが、調べているうちにzoom h1が良いと評価されているかたがけっこう要らして、それよりはやはりご案内頂いたHandy recorder h6のほうが優秀ですか?

お礼日時:2021/03/21 02:18

動画ですが本体だけでも声もそこそこ入るとは思います。


動画内では、PCMレコーダーに直接付けてる(黒い部分がジャマー)XYマイクだと思います。(ステレオマイク)*一応XYマイクテストと明記されてます。

マイクが 比較的広範囲を収録可能な指向性なため環境音+ギター音が収録されてます。イヤホンがモニタリング用のヘッドホンです。

この欠点は 個々の調整ができないこと。

ただ外部マイクは使えますし、その場合複数トラックでの収録が可能になるのであとからレベル調整だったり音質そのものは編集ができます。

手持ちの機材を流用した場合は最終的にはカメラ内部での収録になりますから
普通に3.5mmに入力した場合は1トラックになり入力前にMIXすることになり後編集ができません。
(これでよければ良いですが)

PCMレコーダーの場合、DAWなどで編集後動画編集にもっていくか、またはマルチトラックに対応した動画編集ソフトであればそのままでも持っていけます。(音楽系ならDAWから→動画編集のほうが良いとは思いますが。理由はDAWが音楽特化だから。premiaproなどのソフトなら各トラックごと編集(調整)は可能ですし、auditionというソフトも連携できます。あまり向いてはいませんが)

ワイヤレスGOで兼ねられないわけではないですが、ギターならピックアップマイクを使い音声は音声マイク。環境音は難しいところですが、別収録しておき後編集で重ねる方が簡単は簡単です。(ここの部分はフィールドレコーダーと呼ばれるものの方が向いてます。)

トラックごとの編集を後から考えないのであれば手持ち機材とワイヤレスGoでも良いと思いますが、
「高音質」「高編集性」は考慮しておいたほうが良いのかな?と。

あと、ワイヤレスの必要性を感じてるなら選択肢が少ないのですがそこにあまりこだわりがないなら後々の 拡張性 はあったほうが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます、ワイヤレスにこだわっていたのは後ろ姿での弾き語り撮影にしようとおもっていたからです。

では、例えばPCMレコーダーかキューベースで、事前にギターと声の弾き語りを録音しておいたとします。それをイヤホンかなにかで聞きながらあてぶりで弾きながら口パクで唄うとします。そうすれば風の音だったり、違和感のないその場の環境音を、ミラーレスカメラの外部マイクではありますが録ることができます。

それらを全てミックスするというやり方はどうでしょうか?

ミラーレスカメラ

お礼日時:2021/03/20 22:53

何度もごめんなさい。



H6の初期のはすでに販売停止?みたいで、現行品は
Handy Recorder H6/BLK

みたいですね。機能面では変わりはないですが、amazonなどで価格差があるので勘違いされると困るので。

こちらが正当価格です。
https://kakaku.com/item/K0001247062/

興味があるかは別として違う価格をみると困るので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!